CATEGORY

花組

  • 2025年7月11日
  • 2025年7月11日

花組2026年2月〜5月大劇場公演ラインアップ発表、永久輝せあ・聖乃あすか・極美慎の並びが楽しみ!

本日花組の次回大劇場公演の演目が発表になりました。 お芝居が『蒼月抄』、ショーが『EL DESEO』で、日本物とラテンショーの組み合わせになり、これは楽しみです。 公演期間は 宝塚大劇場:2026年2月14日(土)~3月29日(日) 東京宝塚劇場:2026年4月18日(土)~5月31日(日) です。 2026年2月~5月 花組大劇場公演ラインアップ発表 お芝居は『蒼月抄』-平家終焉の契り- お芝居 […]

  • 2025年6月17日
  • 2025年6月17日

永久輝せあ・星空美咲・聖乃あすか、羽根を背負って突撃レポート(花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』 突撃レポート)

花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』の東京公演の友の会第2抽選方式の結果が今日出ました。 私はなんとか一回分は確保できました。 宝塚大劇場の方は今でも平日ならチケットが買える状況なんですが、やはり東京は全然違いますね〜 Xでも全滅だったと言ってる方もけっこういて、当たったのはラッキーでした。 さて、その花組公演の突撃レポートがタカラヅカニュースで放送されました。 博多座公演の時 […]

  • 2025年6月9日
  • 2025年6月17日

花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』初日映像と永久輝せあの元気な初日ご挨拶

6月7日に初日の幕が上がった花組宝塚大劇場公演。 お芝居が人気ゲームを原作とした『悪魔城ドラキュラ』ということもあって、開幕からSNSでもかなり話題になっているようです。 男性のゲームファンの人が男一人で観に行ってもいいものかな〜なんて悩んでいるのに対して、最近は男性一人での観劇もけっこう増えているのでぜひどうぞと誘っている宝塚ファンのポストも見られます。 もうすでに観に行かれたゲームファンの人の […]

  • 2025年6月5日
  • 2025年6月5日

ますます楽しみが増した花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』の稽古場映像

今週末6月7日に花組宝塚大劇場公演が初日を迎えます。 先日放送された稽古場情報や稽古場レポートで、作品の内容や見どころが明かされて楽しみだな〜と思っていたんですが、今日のタカラヅカニュースで稽古場映像が流れました。 花組 宝塚大劇場公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』稽古場映像 『悪魔城ドラキュラ』 まずはひとこちゃん(永久輝せあ)演じるアルカードがコウモリ役の男役たちと踊るプ […]

  • 2025年6月4日
  • 2025年6月4日

もうすぐ初日、花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』の見どころ(稽古場レポート)

いよいよ花組大劇場公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』が6月7日から始まります。 演目が発表された時からかなりの反響があり、とくに『悪魔城ドラキュラ』は世界中にファンがいる人気ゲームの舞台化ということで、海外からも注目されているようです。 先日のひとこちゃん(永久輝せあ)と美風舞良組長の稽古場情報で内容が少し明かされましたが、またさらに稽古場レポートでも登場人物や見どころについ […]

  • 2025年5月30日
  • 2025年5月30日

花組2025年11月〜12月公演ラインナップ発表、極美慎が初の東上公演主演!

先日劇団☆新感線で病葉出門役を演じた松本幸四郎さんが星組公演を観劇したという目撃談がSNSで上がっていましたが、なんと今日のタカラヅカニュースでその時の模様が放送されました。 初日を劇団☆新感線のいのうえひでのりさんと中島かずきさんが観劇した際も取り上げられていましたが、今回は出演者の松本幸四郎さんまで! ショーの後に大階段で星組生全員と一緒に「妖術、緋の糸しばり!」ポーズで記念撮影する様子や、大 […]

  • 2025年5月21日
  • 2025年5月21日

永久輝せあと美風舞良が語る『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』の盛り沢山な見どころ(花組 宝塚大劇場公演 稽古場情報)

先日『悪魔城ドラキュラ』の人物相関図も公開され、花組大劇場公演の初日が近づいてきたな〜という気分になっています。 6月7日の初日まであと2週間ちょっとですね。 そんな今日のタカラヅカニュースではその花組公演の稽古場情報が放送され、ひとこちゃん(永久輝せあ)と組長のあおいさん(美風舞良)が2人で見どころなどについて語りました。 『悪魔城ドラキュラ』の見どころ ビジュアルの素晴らしさ まずひとこちゃん […]