昨日の衝撃の月組トップコンビの退団発表から一夜明けて、まだ動揺が収まらない今日、またまた衝撃の退団発表がありました。
雪組の次回大劇場公演の集合日だったようで退団者の発表があったのですが、その中になんと3番手男役のそらくん(和希そら)の名前が!?
え〜〜!これは全然予想していませんでした。
そらくんといえば先日主演公演の『双曲線上のカルテ』が大評判のうちに幕を閉じたばかり。
あらためてその実力の高さを世に知らしめていたのに、次で退団してしまうとは…
ちょっとまだ信じられません。
さて、今日はれいこちゃん(月城かなと)の退団記者会見が大阪市内のホテルで、うみちゃん(海乃美月)の退団記者会見が宝塚大劇場で行われたということで、各社のネット記事でその様子を知ることができました。
月城かなと退団記者会見
ベージュがかった白のスーツにグレーのストールで登場したれいこちゃん。
各社のネット記事の写真を見ると終始晴れやかな笑顔だったようです。
早い段階で5作と決めていた
れいこちゃん(月城かなと)が退団を決めた経緯については、トップ就任の話を受けた時に歴代の月組トップスターの名前を見て、月組をどうやって繋いでいくのがベストなのかと考えたとのことです。
そして後進のことも考えて早い段階で大劇場公演5作で退団すると決めていたんだそうです。
相手役のうみちゃんには昨年の『グレート・ギャツビー』の公演中にそのことを伝えて、「自分のタイミングで考えてほしい」と話したそうで、うみちゃんからは今の公演のお稽古開始時に「一緒に退団させていただきたいです」と言われたんだそうです。
組子には宝塚大劇場公演の千秋楽の前日の23日に報告したということなので、千秋楽の日にはみんな知っていたんですね〜
その前日の夜には「明日言うんだ」と思って寂しくなったということも言っていて、実際に話した時には一人一人の顔を見て泣いてしまいそうになったとか。
「みんなも多分”次”でと感じていたのでは」とも。
その時の様子を想像すると泣いてしまいそうになりますが、千秋楽の日はみんな知りながら胸の奥にしまって公演していたんだと思うと、それにも胸がギュッとなります。
そして「卒業の日までにできる限り月組を良い状態にしたいと思いました」という言葉にはれいこちゃんの心意気を感じてあらためて尊敬の念がわきました。
同期の柚香光に対する思い
一足先に退団する同期のれいちゃん(柚香光)のことについての質問も出たみたいです。
同じ組を担う立場として心から尊敬していると話し、最後までお互いに役目を全うできるよう頑張りたいと言ったそうです。
そして
「卒業したらいろんなことをゆっくり話したい」
って。
110周年の大運動会に95期のトップ3人が揃うところは見られなくなりましたが、12月のタカラヅカスペシャルではれいちゃん、れいこちゃん、こっちゃん(礼真琴)の同期トップが揃いますね。
その時にどんな話が聞けるか楽しみにしたいと思います。
恒例の結婚の予定については
退団会見では恒例となっている結婚の予定についての質問には、質問した記者に「ご結婚されていますか?」と逆に質問して「結婚のいいところは?」への返答に「参考にさせていただきます」とさすがの対応。
れいちゃんもそうでしたが、センスのいい返しに頭の良さを実感します。
タカラヅカニュースではこの部分はカットされてしまうと思いますが、実際に言ってるところを見てみたいです(笑)
海乃美月退団記者会見
れいこちゃんの会見の後に歌劇団内でうみちゃん(海乃美月)の退団会見も行われました。
真っ白で清楚なワンピースで登場したうみちゃん。
学年も上がってきた頃なのでシンプルで大人っぽい洋服を選んだそうです。
退団を決めた時期
れいこちゃんの会見でも話が出た通り、『グレート・ギャツビー』の公演中にれいこちゃんから退団の意向を聞かされて、今の公演のお稽古が始まる頃に自分も一緒にと伝えたということです。
「月城さんは私の宝塚人生を尊重して、考える時間をくださった」と感謝するうみちゃんの言葉に素敵な関係性だなと思いました。
人生の師匠
れいこちゃん(月城かなと)のことを「人生の師匠のような存在」と話すうみちゃん。
2018年の『THE LAST PARTY』ではじめてれいこちゃんの相手役ヒロインを務めた時に、れいこちゃんからいろいろと教えてもらって「娘役としてくすぶっていた」ところから「救ってもらった」という話はちょっと意外でした。
それまでも新人公演や別箱公演で何度もヒロインを演じて抜擢続きだったうみちゃんなので、あの頃そんな風に思っていたなんて…
それにしてもあの作品から二人の絆は始まっていたんですよね。
「れいこさんの一言一言を人生の糧にしたい」という言葉にどれだけうみちゃんにとってれいこちゃんが大きな存在なのか分かります。
卒業する日が7月7日で七夕なので、うみちゃんがその日に短冊に書きたい言葉は
「これからの月組がますます素敵な組でありますように」
だそうです。
本当に日程までロマンチックですよね~
「覚えやすい」と言うれいこちゃんには笑っちゃいましたが(笑)
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。