CATEGORY

初日

  • 2025年6月30日
  • 2025年6月30日

礼真琴の本当の最後の初日ご挨拶と囲み会見(涙)(星組 東京宝塚劇場公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』初日)

6月28日に初日を迎えた星組東京宝塚劇場公演。 私も一回だけですがなんとか行けることになったので、やっと東京公演が始まったのが嬉しい反面、こっちゃん(礼真琴)の卒業がいよいよとなってしまったのは、とても寂しいです。 今日のタカラヅカニュースでその初日の様子を見ることができました。 星組 東京宝塚劇場公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』初日 初日を観た人の何人か方が宝塚での公演から『阿修羅城の瞳』 […]

  • 2025年6月16日
  • 2025年6月16日

桜木みなとのプレお披露目公演の元気いっぱい笑顔いっぱいの初日ご挨拶(宙組『ZORRO THE MUSICAL』初日)

6月14日に宙組桜木みなとトッププレお披露目公演『ZORRO THE MUSICAL』が初日を迎えました。 改めてずんちゃん(桜木みなと)トップお披露目おめでとうございます! 今日のタカラヅカニュースで初日の模様を見ることができました。 宙組 東急シアターオーブ公演『ZORRO THE MUSICAL』初日 各ネット記事でも写真を見ていましたが、冒頭登場したゾロのずんちゃん(桜木みなと)がめちゃく […]

  • 2025年6月9日
  • 2025年6月17日

花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』初日映像と永久輝せあの元気な初日ご挨拶

6月7日に初日の幕が上がった花組宝塚大劇場公演。 お芝居が人気ゲームを原作とした『悪魔城ドラキュラ』ということもあって、開幕からSNSでもかなり話題になっているようです。 男性のゲームファンの人が男一人で観に行ってもいいものかな〜なんて悩んでいるのに対して、最近は男性一人での観劇もけっこう増えているのでぜひどうぞと誘っている宝塚ファンのポストも見られます。 もうすでに観に行かれたゲームファンの人の […]

  • 2025年5月12日
  • 2025年5月12日

月組『Twinkle Moon』の和気あいあいとした初日カーテンコールと、振付の先生のSNS

月組の若手20人が出演するバウホール公演『Twinkle Moon』が5月10日に開幕しました。 初日から観劇された皆さんの絶賛する声が溢れています。 昨日はちなつちゃん(鳳月杏)をはじめとする全国ツアーメンバーも観劇したそうです。 今日のタカラヅカニュースで初日の模様を見ることができました。 月組 宝塚バウホール公演『Twinkle Moon』初日 稽古場映像でも少し見ていましたが、タンゴやバレ […]

  • 2025年5月5日
  • 2025年5月5日

朝美絢のやっぱり楽しい初日ご挨拶(雪組 東京宝塚劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』初日)

雪組東京宝塚劇場公演が5月3日に始まりました。 宝塚大劇場での公演もとてもエネルギッシュで熱かったようですが、東京では夏に向かっていくのでさらに熱さが増し増しになるかも。 観劇された皆さんの感想を読んで期待にいっぱいになっているので、観劇する日が待ち遠しいです。 さて、その雪組公演の初日の模様が今日にのタカラヅカニュースで放送されました。 雪組 東京宝塚劇場公演『ROBIN THE HERO』『オ […]

  • 2025年4月30日
  • 2025年4月30日

鳳月杏率いる月組全国ツアーが開幕、初日の楽しいカーテンコール(『花の業平』『PHOENIX RISING』初日)

月組の全国ツアーが一昨日4月28日に愛知県刈谷市から始まりました。 日本物のお芝居と大劇場公演でも好評だった熱いショーの組み合わせは宝塚を初めて観る全国の皆さんにもぴったりな演目だと思います。 5月27日の沖縄での千秋楽まで、メンバー一丸となって駆け抜けられますように! 月組 全国ツアー公演『花の業平』『PHOENIX RISING』初日 お芝居の『花の業平』は柴田侑宏先生の名作日本物で、さすがに […]

  • 2025年3月24日
  • 2025年3月24日

希波らいとのバウ初主演公演の笑顔の初日ご挨拶(花組『儚き星の照らす海の果てに』)

花組希波らいとくんのバウ初主演公演『儚き星の照らす海の果てに』が3月21日に開幕しました。 中村真央先生のデビュー作でもあり、観劇した方たちの感想を見ていると中村先生のこだわりがたくさん詰まった意欲作のようで、とても好評です。 今日のタカラヅカニュースでその初日の模様が流れました。 花組 宝塚バウホール公演『儚き星の照らす海の果てに』初日 ダイジェスト映像を見るとセットがすごく凝っているのがわかり […]