今日も公式サイトで各公演についてのいろいろなお知らせがありました。
開演時間が早くなったり、チケットの販売方法や販売開始時期が変わったりと、劇団も試行錯誤しながら公演を続けられるように頑張っているんだな〜と思うと感謝です。
私はなかなか劇場に観劇に行けないのですが、それでもライブ配信で観ることができるのが本当にありがたいです。
SKY REPORT
星組 宝塚大劇場公演 『ロミオとジュリエット』 稽古場レポートB
だんだんと初日が近づいてきた星組『ロミオとジュリエット』
水曜日の稽古場レポートAに続いて今日は稽古場レポートBが放送されました。
メンバーはMCにいーちゃん(音咲いつき)、そして死とマーキューシオを演じるぴーちゃん(天華えま)と愛を演じるきさちん(希沙薫)です。
天華えまの二役が楽しみ〜
ぴーちゃんは今回愛ちゃん(愛月ひかる)とWキャストで死の役、しんくん(極美慎)とWキャストでマーキューシオ役を演じます。
死の役については、初めて人間じゃない役を演じるということで、新たな挑戦だと話してました。
確かに今までは人情味あふれる人間らしい役が多かったですね。
ぴーちゃんのキャラクターもそういうあったかいイメージなので、死という冷たい役をぴーちゃんがどんな風に演じるのかすごく楽しみです。
もう一人の愛ちゃんとも全く違う死になりそうです。
小池先生からは愛ちゃんの死は全部を掌握してる感じで、ぴーちゃんの死はロミオ役のこっちゃん(礼真琴)と背格好が同じ位なので影に見えると言われたそうで、二人の違いが面白いようです。
両方のパターンを観たいですね〜
もう一つの役のマーキューシオについては、今まではこっちゃんに従う役が多かったけど、今回は対等な友達の役なのが嬉しそう。
ぴーちゃんはこっちゃんが大好きでめちゃくちゃリスペクトしていますからね〜
「魂をぶつけていきたい」と意気込んでいました。
フィナーレナンバーがすごいらしいです
男役のダンスはKAORIalive先生の振り付けでめちゃくちゃカッコいいそう!
KAORIalive先生の振り付けは過去のいろんな公演でもカッコいいという評判なので、どれだけカッコいいナンバーなのか期待が膨らみました。
こっちゃんの胸キュンな仕草もあるそうなので、楽しみにしたいと思います。
あとは、デュエットダンスがすごいとか!
『Ray』の全国ツアーの時にデュエットダンスを見て「人間ってこういう動きができるんだ〜」と思ったけど今回はそれを上回っちゃってるんだそう。
『Ray』の全国ツアーは観ていないのですが、ぴーちゃんといーちゃんの口ぶりでなんとなく凄さが想像できました。
こっちゃんとなこちゃんの身体能力はすごいですからね〜
そして踊ってる二人が楽しそう過ぎて、見てる組子のみんなも小池先生も笑顔で拍手してしまった程だとか!
とくに小池先生は満面の笑みで一番拍手していたそうです。
その場面を見てみたかったです(笑)
ぜひとも生で観劇したいです
宝塚の『ロミオとジュリエット』は初演を博多座で観て、あとはずっとスカイステージで観てきました。
大好きな作品だけに、今回8年ぶりの再演ということで期待がどんどん膨らんでいます。
ことなこのトップコンビももちろん楽しみですが、最近ぴーちゃんに注目しているので、死もマーキューシオもどちらもすごく観たいな〜と思っています。
このご時世なのでどうなるか全くわかりませんが、できれば両パターンとも劇場で生で観たいです!
人気の作品でしかも50%の販売数なので、まずチケットが取れない可能性も高いんですが…
生で観劇できなくてもライブ配信は絶対に観ます!
本日のタカラヅカニュース一覧
花組 梅田劇術劇場メインホール公演 『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』 突撃レポート
NewSKY REPORT
星組 宝塚大劇場公演 『ロミオとジュリエット』 稽古場レポートB
Newタカラヅカのミカタ! ~動画配信を学ぶぅ~ 宙組編 Part3
おたからプレイリスト Pick Up!
New
連想7 宙組 和希そら
New
連想7 宙組 和希そら
そらくん(和希そら)の連想7の答え合わせです。
まずBの“植物”を選び、そこから
植物
↓
お部屋
↓
あたたかい
↓
もふもふ
↓
好き
↓
お肉
ときて、7つ目のワードはAの“レア”でした。
私はBの“ウェルダン”の方にしたので間違っちゃいました〜(泣)
“お肉”からだいぶ長いこと悩んでいたみたいですが、結局好きなお肉の焼き加減になったようです(笑)
そらくんはレアが好みなんだ〜
それは知らないと答えられませんね〜(汗)
さて、現在公演中の『アナスタシア』で、リリー役のそらくん。
女役なのでこの収録でも真っ赤なネイルにお化粧も女らしい感じです。
でも洋服はいつものそらくんらしい男の子っぽい格好。
そのアンバランスな感じがなんかいいな〜と思って見てました。
『アナスタシア』は緊急事態宣言に伴う時間変更で持っていたチケットをキャンセルしてしまったので、まだ一度も観られていません(泣)
千秋楽のライブ配信までものすご〜く待ち遠しいです。
ずんそらのヴラドとリリーのカップルを見るのが楽しみでなりません。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチして頂けるとうれしいです。
ポチの先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。