宙組宝塚大劇場公演 『シャーロック・ホームズ』『Delicieux!』が6月26日に初日を迎えました。
幕間から初日を観劇された皆さんのツイートでタイムラインが賑わっておりました。
そして、“まかキキの鎖のダンス”やら“キキちゃんアントワネットダルマ”やら“ゆりかちゃん開襟軍服での鞭打ち”やら気になるワードがいっぱい並んでいました(笑)
宙組 宝塚大劇場公演 『シャーロック・ホームズ』『Delicieux!』初日
当然ですが、ダイジェスト映像では大事なところは全部おあずけ
まずは107期初舞台生たちの初々しい口上で始まった初日映像。
2ヶ月遅れではあるけれど、無事にこの日を迎えられて本当によかったですね〜
残念ながら3名の初舞台生が怪我で休演しているそうですが、そのうち2名は口上には出演するそうです。
『シャーロック・ホームズ』はネタバレしない程度に
『シャーロック・ホームズ』では以前タカラヅカニュースで語られた見どころポイントはあまり含まれていませんでした。
宝塚らしいハッピーエンドとは何を意味していたんでしょう…?
宙組『シャーロック・ホームズ』はこんな作品!?(稽古場レポート)
ポスターでモチーフになっていた“鎖”はやはり重要なアイテムらしくて、セットにもなっていましたしゆりかちゃん(真風涼帆)ホームズが鎖を手に持って歌う場面もありました。
でも、Twitterで話題になっていた鎖ダンスは流れませんでした。
こんな感じの妖しい場面のようですが…
ホームズの宿敵で数学者ジェームズ・モリアーティ教授は芹香斗亜さん(左)が演じる。真風涼帆さん(右)が… pic.twitter.com/C2LkLUd5OP
— ベルちゃん@ニッカン宝塚 (@nstakarazuka) June 26, 2021
『Delicieux!』は衝撃シーンはカット!?
ショー『Delicieux!』はプロローグからものすごく華やかでゆめゆめしい場面の連続。
マカロンシャンシャンペンライトを使っての客席と一体になった場面が壮観な眺めで素晴らしい。
見どころで語られた初舞台生も入れての107名カンカンもすごい!の一言。
劇場で観たらすごい迫力だろうな〜
かと思ったらマリー・アントワネットに扮したキキちゃん(芹香斗亜)が登場して、あれあれ?と思ってたら段々タカラヅカスペシャルのパロディコーナーのようになってきた!?
まかフェルゼンに後ろから抱かれてマカロンを持ってうっとりするキキトワネットなどなど…
Twitterではこの後キキちゃんは上はアントワネットのままダルマ姿になるそうですが、そこはさすがに流れませんでした。
その後もホットパンツ姿の美女ずんちゃん(桜木みなと)が登場したり、胸元が大きく開いた軍服を着たゆりかちゃんが登場してかなり妖しい雰囲気の場面に。
これが稽古場レポートで言ってたダークで官能的・耽美的な場面なのね〜
宙組『Delicieux!-甘美なる巴里-』 はスイーツとシャンソンのショー!?
で、観劇した方たちが18禁場面とおっしゃってたこういう場面もその後にあるそうですが、そこはカットです!
あら残念…(笑)
ショーではこんなシーンも。真風涼帆さん(左)と潤花さん。 pic.twitter.com/wmETlROthE
— ベルちゃん@ニッカン宝塚 (@nstakarazuka) June 26, 2021
と言ってもショーの方は初舞台生ロケットや男役の黒燕尾、最後のパレードまでまんべんなくちょこちょこと見せてくれたので、ますます期待が高まりました。
お芝居はネタバレになっちゃうので終わりの方は見せられませんからね、仕方ないです。
真風涼帆、客席のマカロンペンライトに大感動
最初と2回目のカーテンコールではトップさんらしいしっかりしたご挨拶をしたゆりかちゃん。
次に幕が開いた時には客席いっぱいのマカロンペンライトに感動した様子で、
「ありがとうございま〜〜す」
と大きく手を振ってました。
「皆さんがたくさんペンライトを振ってくださって感動しちゃいました」
って。
組子たちにも
「すごかったね〜、すごかったね〜」
と。
そして、
「こうして皆様と劇場でお会いできることがただただ嬉しくて本当に幸せです」
「このメンバーでしかできない最初で最後のステージを精一杯頑張ります!」
と話した後に、
「ペンライトがマカロンだからぷっくりしていてなんとも可愛い絵面ですね」
といつものゆりかちゃんらしくゆる〜くなりました♡
そして、とっても名残惜しそうに
「皆様も帰らなきゃいけないのでね。この可愛い景色を見ていたいですけど」
と締めに入りました。
本当にずっと見ていたいって感じで名残惜しそうでした。
最後に客席の様子が映りましたが、本当にたくさんのお客さんがペンライトを振ってました。
ゆりかちゃんにこんなに感動してもらえるマカロンペンライトは絶対の絶対の必需品ですね!!
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチして頂けるとうれしいです。
ポチの先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。