7月29日に星組全国ツアーの『モンテ・クリスト伯』の、そして8月1日に極美慎主演の『ベアタ・ベアトリクス』の配役が全て出揃いました。
『モンテ・クリスト伯』は再演、そして『ベアタ・ベアトリクス』は史実を元にしたお話で私も配役の予想をしていました。
この配役が出揃ったタイミングで、私の予想の検証を兼ねて発表された配役を見ていきたいと思います。
星組全国ツアー『モンテ・クリスト伯』の配役について
主な配役
主な配役は下記の通りです。
カッコ内は宙組の初演時の配役です。
【すでに発表されていた主演コンビ】
エドモン・ダンテス:礼真琴(凰稀かなめ)
メルセデス:舞空瞳(実咲凜音)
【3悪人】
フェルナン:瀬央ゆりあ(朝夏まなと)
ダングラール:輝咲玲央(悠未ひろ)
ヴィルフォール:綺城ひか理(蓮水ゆうや)
【エドモン・ダンテス側】
ベルツッチオ:暁千星(緒月遠麻)
ルイジ・ヴァンパ:天華えま(七海ひろき)
ファリア司祭/モレル社長:美稀千種(寿つかさ)
【その他】
エロイーズ:有沙瞳(純矢ちとせ)
エデ姫:詩ちづる(すみれ乃麗)
アルベール:稀惺かずと(愛月ひかる)
以前このように配役予想しておりました
予想通りだった配役
エロイーズ:有沙瞳
ヴィルフォール(綺城ひか理)の後妻のエロイーズは予想通りくらっち(有沙瞳)でした。
狡猾で策略家でダークな役でこれまでくらっちが演じたことのない役ですが、こういう役にも挑戦してもらいたかったので、楽しみです。
エデ姫:詩ちづる
エドモンと一緒に復讐に身を投じるギリシャの王女エデ姫はやはり詩ちづるちゃんでした。
若手娘役さんにピッタリな役ですね。
アルベール:稀惺かずと
メルセデスとフェルナンの息子アルベールは予想通り稀惺かずとくんでした。
105期で『めぐり会いは再び』では詩ちづるちゃんと一緒に双子の役で大活躍でした。
初演で愛ちゃん(愛月ひかる)が演じていたアルベール役は重要で大きな役なので、抜擢となりますね。
稀惺かずとくんの活躍が楽しみです。
予想外だった配役
フェルナン:瀬央ゆりあ
初演で朝夏まなとさんが演じていたフェルナンはせおっち(瀬央ゆりあ)になりました。
番手がはっきりしない作品とはいえ、後にトップ男役となった朝夏まなとさんの役はこっちゃん(礼真琴)に次ぐ役といえますね。
その役をせおっちが任されたというのは嬉しいことです。
予想では将来のトップスター候補だと思われるありちゃん(暁千星)かなと思いましたが。
『めぐり会いは再び』ではレグルスというこっちゃんの親友役でバディ的な役割だったせおっちが次は全くの敵役です。
こっちゃんに復讐されるただただ悪い男のフェルナンを演じるせおっちは楽しみ〜
ベルツッチオ:暁千星
フェルナン役だと予想していたありちゃん(暁千星)はベルツッチオでした。
エドモンに常に付き従い、復讐に燃えるエドモンをいさめたりもするベルツッチオは、初めてこっちゃんとお芝居するありちゃんにはいい役ですね。
それにキャラ的にもフェルナンよりベルツッチオの方が合っています。
ダングラール:輝咲玲央
輝咲玲央さんはファリア司祭とモレル社長がピッタリだな〜と思ってましたが、3悪人の一人のダングラールでしたか〜
初演で悠未ひろさんが演じていました。
『柳生忍法帖』での加藤明成役の演技が活かされそうです。
ヴィルフォール:綺城ひか理
あかちゃん(綺城ひか理)は3悪人の中でもダングラールかなと思っていたら、ヴィルフォールでした。
3悪人の中では悪人度が一番低い役で、あかちゃんのキャラにはダングラールよりヴィルフォールですかね。
『柳生忍法帖』『めぐり会いは再び』と悪役が続いたので、その経験が活かせそうです。
ルイジ・ヴァンパ:天華えま
ぴーちゃんは役の大きさからするとヴィルフォールかなと予想してました。
でもキャラ的にはルイジ・ヴァンパが合うな〜と思っていたらそうなりました。
初演の七海ひろきさんのイメージが強いんですが、色の濃いぴーちゃんなりのルイジ・ヴァンパを演じてもらいたいなと思います。
ファリア司祭/モレル社長:美稀千種
この二役は宙組では組長のすっしーさん(寿つかさ)が演じていたので、組長のちぐさん(美稀千種)がやるのも納得です。
でも最初はちぐさんはヴィルフォールの父親のノワルティエが合うかな〜なんて思っていました。
極美慎主演バウホール公演『ベアタ・ベアトリクス』の配役について
主な配役
ダンテ・ガブリエル・ロセッティ:極美慎
リジー・シダル:小桜ほのか
ウィリアム・ホルマン・ハント:碧海さりお
ジョン・エヴァレット・ミレイ:天飛華音
ジェイン・バーデン:水乃ゆり
エフィー・ラスキン:瑠璃花夏
ジョン・ラスキン:ひろ香祐
以前にウィリアム・ホルマン・ハント、ジョン・エヴァレット・ミレイ、リジー・シダル、ジェイン・バーデンの配役について予想していました。
予想通りだった配役
ウィリアム・ホルマン・ハント:碧海さりお
ジョン・エヴァレット・ミレイ:天飛華音
ジェイン・バーデン:水乃ゆり
これらの3役については予想通りでした。
ジェイン・バーデンは小桜ほのかちゃんと水乃ゆりちゃんのどちらかだと思っていましたが。
予想外だった配役
リジー・シダル:小桜ほのか
エフィー・ラスキン:瑠璃花夏
この作品のヒロイン役は後にロセッティ(極美慎)の妻となるリジー・シダルでしたね。
そして、そのヒロインは小桜ほのかちゃんでした。
ほのかちゃん(小桜ほのか)はしんくん(極美慎)より上級生ですので、初バウ主演のしんくんにとって心強い存在となりそうですね。
そして、リジー役だと予想していた瑠璃花夏ちゃんはジョン・ラスキン(ひろ香祐)の妻で、後にエヴァレット(天飛華音)と結ばれるエフィー・ラスキン役ということです。
こちらも大きな役だと思うので、瑠璃花夏ちゃんも活躍してくれることと思います。
星組の両作品ともぜひライブ配信を観たいです
星組全国ツアー『モンテ・クリスト伯』『Gran Cantante!!』は9月1日、バウホール公演『ベアタ・ベアトリクス』は9月8日に初日を迎えます。
まだ今のところライブ中継・ライブ配信の実施は発表になっていませんが、どちらもライブ配信はやってくれると思うので、ぜひ観たいと思っています。
配役発表を見てますます楽しみになりました。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。