CATEGORY

月組

  • 2023年3月30日
  • 2023年3月30日

光月るうが最後のゲストで桃子の部屋(あさひ)は笑いと涙

私が大好きな月組スカイ・ナビゲーターズの二人の『桃子の部屋(あさひ)』は今回が最終回だそうです(涙) これまでちなつちゃん(鳳月杏)の俊藤さん、おだちん(風間柚乃)のニックがゲストに呼ばれて、大いに楽しませてもらいました。 もう1回ぐらいぜひ誰かをゲストに呼んでやってもらいたいと思っていたので、3回目があって本当によかったです。 それもゲストが今回の公演で退団してしまう組長のるうさん(光月るう)だ […]

  • 2023年3月16日
  • 2023年3月16日

風間柚乃が『IF』で選んだ『ME AND MY GIRL』を今の月組で配役を妄想しました

今週のタカラヅカニュースは『IF』のコーナーに2月の終わりに『Challenge20』に出演した月組のおだちん(風間柚乃)が登場しました。 あの『Challenge20』はおだちんにはかなり気の毒でしたね~ その時と同じ日に収録したんでしょうね、同じAMI PARISのセーターを着ています。 月組 風間柚乃の『IF』 風間柚乃へのお題とその答え おだちんへのお題と、おだちんが選んだ作品と役・場面な […]

  • 2023年3月8日
  • 2023年3月7日

月城かなとの宝塚大劇場千秋楽のご挨拶(月組『応天の門』『Deep Sea』千秋楽)

3月6日は月組宝塚大劇場公演の千秋楽でした。 平日で残念ながらライブ配信を見られなかったので、皆さんのレポートで少しだけ様子を知り、タカラヅカニュースを楽しみにしていました。 『応天の門』も『Deep Sea』も初日の映像では流れなかったところも多く流れ、退団者の出ている場面も見せてもらえました。 とくにショーでは退団者のピックアップ場面がしっかり映って胸が熱くなりました。 月組宝塚大劇場公演千秋 […]

  • 2023年2月26日

七城雅、105期一番乗り新人公演初主演の堂々とした姿(『応天の門』新人公演)

前回の『グレート・ギャツビー』では中止になってしまった宝塚劇場の月組新人公演ですが、今回の『応天の門』は2月21日に無事に行われました。 『応天の門』の新人公演の主演は105期の七城雅くんと103期の羽音みかちゃんがともに初主演、初ヒロインです。 その新人公演の様子をタカラヅカニュースで見ました。 月組 宝塚大劇場 新人公演 『応天の門』 ダイジェスト映像を見て 七城雅:菅原道真(本役 月城かなと […]

  • 2023年2月13日
  • 2023年2月13日

月城かなと・海乃美月が語る『応天の門』『Deep Sea』の見どころ(突撃レポート)

2月4日に初日の幕が上がった月組宝塚大劇場公演『応天の門』『Deep Sea 』。 大変評判がいいようです。 今日のタカラヅカニュースでは、終演後のトップコンビを直撃する突撃レポートが放送されました。 月組 宝塚大劇場公演 『応天の門』『Deep Sea 』 突撃レポート この突撃レポートはMCのせんちゃん(麗千里)のスカイ・レポーターズとしてのはじめての突撃レポートということです。 「初日が開け […]

  • 2023年2月6日
  • 2023年2月6日

月城かなと、立春の日の初日ご挨拶(月組『応天の門』『Deep Sea』初日)

月組宝塚大劇場公演が2月4日の立春の日に初日の幕を開けました。 本日のタカラヅカニュースでは、その様子を見ることができました。 月組宝塚大劇場公演初日の様子 ダイジェスト映像を見て 『応天の門』 最近原作のコミックを少しずつ読み進めているんですが、原作の道真(月城かなと)と業平(鳳月杏)の出会いのシーンが見事に再現されていて感動しました。 原作の三白眼でふてぶてしい道真をれいこちゃん(月城かなと) […]

  • 2023年1月30日

もうすぐ初日、月組大劇場公演『応天の門』『Deep Sea』稽古場レポート

今日1月30日は花組宝塚大劇場公演の千秋楽でした。 途中公演中止期間もありましたが、無事に千秋楽の日を迎えられて本当によかったです。 退団者のご挨拶の前には、今日が花組生として大劇場の舞台に立つのが最後になったマイティー(水美舞斗)のご挨拶もあったそうです。 明日のタカラヅカニュースでその様子を見られるのが楽しみです。 その花組公演が終わり、今週の土曜日からは月組公演が始まります。 今日のタカラヅ […]