3月21日にシアター・ドラマシティで初日の幕を開けた星組『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』
始まるなり相当な大評判となっています。
NOW ON STAGEでの稽古場映像や、各ネット記事での舞台写真を見るにつけ、いったいどんな舞台になっているのか今日のタカラヅカニュースで見られるのを楽しみにしておりました。
星組シアター・ドラマシティ公演『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』初日の様子
フレンチ・ミュージカルの申し子、礼真琴
副組長のなつこさん(白妙なつ)が初日のご挨拶で、こっちゃん(礼真琴)はこれまでプレお披露目で『ロックオペラ モーツァルト』、大劇場公演で『ロミオとジュリエット』、今回の『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』、そして次回の大劇場公演では『1789』とフレンチ・ミュージカルに愛されていると仰っていました。
こっちゃんのあの無理なくシャウトできる歌声がフレンチ・ロックに向いているんだと思います。
本当にフレンチ・ミュージカルの申し子ですよね。
ダイジェスト映像で見ても歌う場面のすごさに圧倒されました。
そして、歌以外にもお芝居の深さに感心。
元々こっちゃんは歌、踊り、お芝居と3拍子そろった男役ですが、それがすべて遺憾なく発揮されている作品だな~と思いました。
礼真琴の初日のご挨拶
初日のカーテンコールは副組長のなつこさんのご挨拶からで、その日が一粒万倍日・天赦日・寅の日とおめでた揃いの日で、おまけにWBCで日本が決勝進出を決めたという話をしました。
それを聞いてこっちゃんはじめ出演者達が大喜び。
そんなおめでたい日に幕が上がったこの公演は幸先がいいですね~
そしてなつこさんから
「フレンチ・ミュージカルに愛された星組のトップスター、礼真琴が皆様にご挨拶申し上げます」
と紹介され、こっちゃんがご挨拶しました。
最初のご挨拶
「星組の礼真琴でございます」
に客席からの大きな拍手を受けたこっちゃん。
少しずつ日常が戻ってきて希望が見え始め、季節的にも冬が終わり春がやってこようとしていると話し始め、
「そんな時にこの全く春らしくないこの作品の初日を迎えることができて本当に幸せに思っております」
と言い、「全く春らしくない作品」のところで笑いが起きていました。
確かにこの作品は春らしくはないです(笑)
「一人でも多くのお客様に衝撃と感動をお伝えできるように全力で務めてまいりますので、まずは29日の千秋楽までどうぞよろしくお願いいたします」
と最初のご挨拶を締めました。
その次のカーテンコールではシアター・ドラマシティについて、下級生時代からの思い出が詰まったこの劇場に戻ってこられたのが感慨深いと言っていました。
どうやら元々この作品は小さい劇場で上演されるものだそうで、それでドラマシティという小さい劇場でやることになったんですね。
それとあまりに体力を使う公演で、長い公演期間は大変なんじゃないかという意見をネットで見ましたが、そういうことなんだ~と納得しました。
トップスターが主演の公演にしてはあまりにも公演期間が短く劇場のキャパも小さいのが気になっていましたので。
客席との交流
その次のカーテンコールでは、開演前に外は雨だったけど雨に打たれずに来られましたか?と客席に尋ねるこっちゃん。
客席から雨だったと言われたんでしょうね~、「雨でしたか…」と気の毒そうな顔で言い
「今はどうなんでしょうか?」
とまた尋ねたもののはっと気が付いて
「誰にも分からないよね~。みんなここにいたんだもんね~」
ととっても自由なこっちゃん(笑)
お客様もこっちゃんとやり取りできて嬉しかったと思います。
「雨が降っていようが止んでいようがお気をつけてお帰りください」
と心配もしてくれました。
その後はこの公演で卒業するあかっしー(朱紫令真)について触れ、ラストステージを目に焼き付けてくださいと。
それから客席の奥の方の見えないような所でも演技をしている下級生にも注目してほしいと、お客さんに退団者や下級生達の宣伝もするトップスターのこっちゃんでした。
最後のカーテンコールでも、客席に
「お楽しみいただけましたでしょうか~?」
と呼びかけるこっちゃん。
客席から盛大な拍手をもらってすっごく嬉しそうにしていました。
その後はなつこさんが冒頭で話したWBCの話になりました。
こっちゃんは準決勝はリアルタイムで見られなかったので、見逃し配信などでダイジェストを見たいと言ってました。
そして
「明日ね、決勝もございますからね、ありちゃん!」
とお父さんが元プロ野球選手のありちゃん(暁千星)にふるこっちゃん(笑)
こっちゃんのWBCの話をうんうんと大きくうなずきながら聞いていたありちゃん、こっちゃんの呼びかけにしっかりと「はい!」と返事をしました。
それを聞いて満足そうに
「日本一丸となって応援していきましょう!」
と言うこっちゃんにみんな大喜びでしたが、こっちゃんのこういうサービス精神旺盛なところが本当にさすがだなと思います。
ライブ中継・ライブ配信は3月26日です
この公演は、ドラマシティ公演の後日本青年館ホールでも4月4日~4月10日の期間上演されます。
ですが、ライブ中継・ライブ配信はドラマシティ公演中の3月26日の16時半公演で行われます。
⭐星組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演
『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』3/26(日)のライブ配信まで
─+ あと3日 +─礼真琴さんを中心とした星組選抜メンバーが挑む
ロック・ミュージカルの日本初演をお見逃しなく!#礼真琴 #暁千星#赤と黒#宝塚歌劇https://t.co/QXAPfGUDzN— Rakuten TV〈 楽天TV 〉公式 (@rakutentv_japan) March 23, 2023
私もこのライブ配信はぜひ観たいと思っています。
楽しみです。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。