本日の司会は先週に引き続き星組の桃堂純と華雪りらです。
先週は週の途中からだったので、今週一週間はこの2人ということですね〜
本日はじぇんぬ史が復活して音波みのりちゃんが登場です。
うーん、まだ新しい企画は始まらないようです。
==========
本日のタカラヅカニュース一覧
==========
スターからのメッセージ
花組 雛リリカ
New
じぇんぬ史
星組 音波みのり
New
スターからのメッセージ
月組 千海華蘭
New
人気コーナー 一挙再放送!!
同期DE以心伝心
花組95期
New
スターからのメッセージ
雪組 久城あす
New
スターからのメッセージ
宙組 瀬戸花まり
New
==========
スターからのメッセージ
花組 雛リリカ
ひなりりちゃん(雛リリカ)の色紙の言葉は『リスタート 再出発』です。
もうすぐ宝塚歌劇も再開されます。
無事にリスタート出来ますように!!
じぇんぬ史
星組 音波みのり
はるこちゃん(音波みのり)は2005年初舞台、91期生です。
初舞台は
花組公演『マラケシュ・紅の墓標』『エンター・ザ・レビュー』
『エンター・ザ・レビュー』の初舞台生ロケットは御織ゆみ乃先生の初めての初舞台生ロケットの振り付けで、小鳥が最後に大きな鳥になって羽ばたくという振り付けが印象的だったそう。
思い出に残っている新人公演は
2011年星組『ノバ・ボサ・ノバ』
長の期の1つ目の新人公演で責任も大きかったが、皆んなのエネルギーが一つになったと感じられる素晴らしい経験をさせてもらった新人公演だそうです。
『ノバ・ボサ・ノバ』を新人公演でやるのはすごく大変だろうけど、やりがいもすごくあるんでしょうね〜
思い出の小劇場公演は
2019年星組全国ツアー『アルジェの男』『ESTRELLAS』
サビーヌというヒロイン役で、主演の礼真琴の相手役で大役でしたね。
思い出に残る研8以降の作品は
『燃ゆる風 -軍師・竹中半兵衛-』と2019年星組公演『ロックオペラ モーツァルト』を挙げていました。
どちらも母親役ですが、全く違う色の役で印象的でした。とても楽しかった役だそうです。
これからも星組の娘役として、色んな役に挑戦していってもらいたいですね。
スターからのメッセージ
月組 千海華蘭
からんちゃんの色紙の言葉は『“好き”再発見』です。
スカイレポーターズをやってるだけあって、お喋りが達者です!
人気コーナー 一挙再放送!!
同期DE以心伝心
花組95期
2015年1月4日放送分
同じ組の同期がお題についてそれぞれ頭に浮かんだ事をフリップに書いて、気持ちが通じ合ってるかというコーナーのようです。
今回の出演者は、水美舞斗、柚香光、真鳳つぐみの3人。
お題は「お正月といえば…」「花組95期といえば…」の二つ。
3人同じ答えにはなりませんね〜
その後は「古今東西 宝塚バージョン」というゲームになって、お題について連想する言葉を言っていきますが、
1回目はマイティ(水美舞斗)の負け。
罰ゲームでお姫様抱っこするという事になり、何故かれいくんがやってもらうことに(笑)
れいくん扮する娘さんが鼻緒が切れて倒れそうになったところをマイティが助けてお姫様抱っこをするという小芝居が入りました。
マイティのような力持ちでもれいくんを抱っこするのはきつそうでした(笑)
2回目はれいくんの負けで、罰ゲームはモノマネ。
目玉の親父のモノマネで『カサブランカ』の台詞を言ってましたが、まあまあの出来かな〜
3回目はしょみちゃん(真鳳つぐみ)の負けで、罰ゲームはエセタップダンス。
2人が歌うお正月の歌に合わせて踊りを披露してましたが、流石に上手で、途中からあとの2人も入って3人で楽しそうに踊ってました。
同期皆んな仲良しでいいですね〜
それにしても5年も前の放送だったのに、花組95期は今とメンバーが一緒とは!?
スターからのメッセージ
雪組 久城あす
あすの色紙の言葉は『風光明媚』です。
なんともシンプルな色紙です(笑)
スターからのメッセージ
宙組 瀬戸花まり
せとぅ(瀬戸花まり)の色紙の言葉は『明日は明日の風が吹く』です。
『風と共に去りぬ』のスカーレット・オハラの言葉だということです。
あとがき…
昨日から九州はひどい雨になってるんですね…
どうかこれ以上の被害が出ませんように。
タカラヅカ・スカイ・ステージでは、7月24日のスポーツの日に’94年、’04年、’14年の大運動会を一挙放送するそうです。
去年までは10月の体育の日に合わせて放送していたんでしたよね〜
それから、「OUR FAVORITE TAKARAZUKA」という番組が放送されることになったそうです。
宝塚歌劇団の有志が宝塚歌劇の公演再開を心待ちにしてくださる全ての皆様に、感謝の気持ちを込めて歌唱いたします。専科・轟悠と各組トップコンビによる「♪すみれの花咲く頃」、有志による「♪未来へ」「この愛よ永遠に(TAKARAZUKA FOREVER)」の全3曲を、宝塚歌劇の公演再開を心待ちにしてくださる全ての皆様に、感謝の気持ちを込めて歌唱いたします。OUR FAVORITE TAKARAZUKA
これに伴って一部の番組が変更になるそうです。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチして頂けるとうれしいです。
ポチの先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。