今日の夕方に公式サイトで雪組の公演に関する発表がたくさんありました。
来年4月から5月にかけての雪組の別箱公演は3つに分かれてとなるようです。
12月には退団が発表されたそらくん(和希そら)のディナーショーも発表されました。
これを見ると雪組の次の体制がが動き出したのかと考えられすにはいられません。
彩風咲奈ドラマティック・リサイタル『ALL BY MYSELF』
来年4月15日からの日程で、咲ちゃん(彩風咲奈)の主演リサイタル『ALL BY MYSELF』が発表されました。
これは退団前のコンサート?
7月から10月の『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-で咲ちゃんは退団してしまうのでしょうか…
公演期間は
相模女子大学グリーンホール:2024年4月15日(月)~4月21日(日)
NHK大阪ホール:2024年5月4日(土・祝)~5月8日(水)
です。
NHK大阪ホールは久々な気がします。
作・演出が『ODYSSEY』の野口幸作先生というのも感慨深いです。
2幕構成のストーリー仕立てのリサイタルで、咲ちゃんが演じる役が『ODYSSEY』の時と同じ名前のミスター・ブルームなので、きっと野口先生がいろんな泣かせる演出を考えてくるのかなという予感がします。
まだ退団の発表はないので、ベルばらが退団公演になるかどうかは発表待ちですが、いよいよという感じになってきました。
朝美絢・夢白あやで全国ツアー
そして、あーさ(朝美絢)主演の全国ツアーが発表されました。
あーさトップ体制へ動き出すということでしょうか。
相手役は現トップ娘役のあやちゃん(夢白あや)ということです。
あやちゃん、こっちか。
もしかすると、あやちゃんは咲ちゃんと同時退団ではなくあーさの相手役として残るのかもしれませんね。
演目は『仮面のロマネスク』と『Gato Bonito!!』です。
『仮面のロマネスク』はこれまで何度も再演されてきた作品ですが初演は雪組の作品です。
新生雪組への布石ということだとすると、それも納得だなあと思いました。
主役のヴァルモン子爵はあーさにぴったり、メルトゥイユ侯爵夫人もあやちゃんにピッタリだと思います。これは楽しみです。
『Gato Bonito!!』は望海風斗さん時代のショーであーさも出ていましたね。これも楽しみです。
公演期間は
2024年4月12日(金)~5月6日(月・休)
です。
凪七瑠海(専科)主演バウホール公演『39 Steps』
3つ目は専科のかちゃ(凪七瑠海)が主演として出演するバウホール公演。
公演期間は
2024年4月24日(水)~5月5日(日・祝)
です。
かちゃと一緒に誰が出るのかもこれからの雪組の体制を占う上で重要になりそうです。
出演者の発表も待ち遠しいです。
和希そらディナーショー
そして、大劇場公演で退団することが決まっているそらくん(和希そら)のディナーショーの開催も発表されました。
そらくんにとって初めてのディナーショーになります。
宝塚大劇場公演が12月13日までなので(11月10日〜11月23日までの中止が発表)、その後の開催になります。
12月24日(日)に宝塚ホテルにて1回のみです。
クリスマスイブの日というのが素敵です。
ライブ配信もあるでしょうね。
構成・演出が野口幸作先生というのも楽しみです。
とにかく予想していなかった驚きの発表でした。
あーさと同じように最近2番手で全国ツアー主演をしたのは、星組のこっちゃん(礼真琴)が当時のトップの紅ゆずるさんの退団公演の直前でした。
ですが、花組のれいちゃん(柚香光)の場合はトップの明日海りおさんの退団公演の2つ前でした。
そして、もうすぐ始まる花組のひとこちゃん(永久輝せあ)の全国ツアーはれいちゃんの退団公演の直前です。
今回の雪組の場合はどうでしょう?
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチして頂けるとうれしいです。
ポチの先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。