本日も雪組の諏訪さきと野々花ひまりのお当番です。
って、今日はほんとに薄めです…泣
でも、今日からキャトルレーヴ福岡店が営業再開したそうです。
ちょっと嬉しいです。
いろんなことがもうちょっとですよね、きっと。
宝塚の再開に向けたスケージュールの発表を待っています。
まずはキャトルレーヴだけでも構いません!
==========
本日のタカラヅカニュース一覧
==========
スターからのメッセージ
星組 礼真琴
New
緊急特別企画!人気コーナー 一挙再放送!!
雪組男子 2時限目
New
true colors
月組 月城かなと
はじめのいっぽ
月組 大楠てら
New
==========
スターからのメッセージ
星組 礼真琴
礼真琴のメッセージも昨日の柚香光と同様、Youtubeの公式チャンネルにアップされている「SPECIAL MOVIE 星組トップスター」(5月1日公開)と同じものです。
そりゃそうですね、柚香光はYoutubeと同じだったのに、礼真琴だけ撮り下ろしってことはないですね。
ってことは、明日は…(笑)
20日ばかり遅れてタカラヅカニュースで紹介されてもなぁ 結構な回数を繰り返し見てしまってますからねー
ファンはみんなんそうだと思うんですけど。でも、まあ、それでも喜んじゃいますけどね。
タカラヅカニュースのほうが心配です。よほど困ってるのかな…w
まこっちゃんの色紙のメッセージの上の段『神様は乗り越えられない試練は与えない』という言葉は、かつて瀬奈じゅんさんが千秋楽の退団者の挨拶で語った言葉です。
この事態にぴったりな言葉です。
もう一つの『一度きりの人生。笑顔で元気に過ごそう!!』はまこっちゃんらしい言葉だな〜と思いました。
まこっちゃんの笑顔に多くのファンが元気をもらったことでしょう。
もちろん、私も!
はじめのいっぽ
月組102期
大楠てら
「おおくすてらです。愛称はまるちゃんとてらです。はじめての新人公演は『NOBUNAGA-下天の夢-』です。」
信長の小姓の万見仙千代の役だったけど、背が高いので小姓が成長した万見重元の役を演じたんだって。「親方様〜」という台詞を何度も何度も練習したそうです。
「あれから4年、研究科5年目となり益々パワーアップしていきたいと思います。」
「大きな体を目一杯使って、皆様にテラ級のパワーをお届けできますよう頑張ります!!」
と拳を握って力強く語ってくれました。
なかなか個性的なキャラで、楽しみです。
お知らせ(TN Market)
宝塚グラフ発売
本日は『宝塚GRAPH』6月号の発売日です。
表紙は礼真琴!
ファン必見の表紙です。
そして、同じく本日は『宝塚GRAPHポスター』の発売日です。
こちらも礼真琴、AとBがあり、一枚税込みで1,530円です。
キャトルレーヴ営業再開
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。