昨日は衝撃のニュースが飛び込んできましたね〜
華ちゃん(華優希)の退団発表の件はTwitterのトレンドにも上がっていました。
新しい花組トップコンビがこれからどんな作品を作っていってくれるのか楽しみにしていただけに残念すぎる発表でした…
とりあえず気を落ち着かせて、『はいからさんが通る』東京千秋楽の様子を見たいと思います。
花組 東京宝塚劇場公演 千秋楽 『はいからさんが通る』
11月15日に大千秋楽を迎えた『はいからさんが通る』
無事にこの日が来たと思うと感慨深いです。
終わってしまうのは本当に寂しいのですが…
ダイジェスト映像は見せ場を網羅
千秋楽なので最後まで見せないとと思ってか、割と駆け足でのダイジェストでした。
それでも、プロローグ、ソファの場面、シベリアの戦場や少尉が記憶を取り戻すシーン、ラリサの最期の場面など見どころはちゃんと押さえてありました。
それと、少尉(柚香光)と冬星(瀬戸かずや)、少尉と高屋敷(永久輝せあ)の丁々発止の場面も、登場人物それぞれの見せ場の場面もしっかりあって、それぞれのファンの方は嬉しいでしょう。
もちろん、私も♪
燃える教会の中、「僕はもう二度とあなたを手放したくないんだ」という少尉の言葉と、紅緒(華優希)が意を決して少尉にキスするところと、一番最後の「行こう!僕のはいからさん!」がちゃ〜んと入ってたのがすっごく嬉しかったです。
スカイステージさん、ちゃんとわかってるな〜(笑)
あ、牛五郎と冗談社の面々がほとんど映らなかったのは残念でしたが…
千秋楽のアドリブ
Twitterで見ていた千秋楽のアドリブのところもちゃんと入っていて、それも嬉しかったですね〜
ソファの場面で、クッションで少尉にキスされるのを防いでいた紅緒のおでこに少尉がキスした途端、紅緒が動きをピタッと止めて、それを見た少尉が「ハハッ、止まった」って。
客席大爆笑でした〜
私が観劇した回は、その場面には何もアドリブが無かったので残念に思ってたんですが、千秋楽の映像で観られてよかった♡
もう一つは火事の教会から避難する場面で、鬼島軍曹のマイティー(水美舞斗)が環のおとくりちゃん(音くり寿)の首に手を回して「おまえ俺に惚れてんだろ」って!
それまでそんなのは無かったと思うから、客席はびっくりしたでしょうね〜
おとくりちゃんも知らなかったのか首に手を回された時びっくりした顔をしてましたよ〜
そのあとの「おまえ俺に惚れてんだろ」でめちゃくちゃにこ〜っとしてました。
きっと嬉しかったでしょうね〜
いつかそのときのことをマイティーとおとくりちゃんに話してほしいな〜
フィナーレのデュエットダンス
最後に銀橋で手を取り合ったれいちゃん(柚香光)と華ちゃん(華優希)、一旦ライトが落ちて再びスポットライトが当たってから、れいちゃんが華ちゃんにおでこコツンをしたのが映りました〜
その時の二人の表情があまりにも幸せそうで、見ていてキュン死しそうでしたよ〜(笑)
カーテンコール
高翔みず希組長のご挨拶、一つ一つの言葉に想いがすごくこもっていました。
1月30日にお稽古が始まってから今日の大千秋楽を迎えるまで、本当に長い長い道のりでしたね〜
組長さんとして心労もたくさんあったんではないでしょうか?
元々細いお体がさらに細くなってしまったように思えて心配です。
お体には気をつけてくださいね〜
そして、この公演を最後に雪組へ組替えする朝月希和ちゃんからもご挨拶がありました。
そのご挨拶を見つめるれいちゃんの眼差しがものすごくあったかかったです。
ちょうど隣に同期の優波慧くんがいて、うんうんとうなずきながら聞いていて、最後はすごく力を込めて拍手していたのが印象的でした。
同期としては組が離れてしまうのは寂しいだろうけど、トップ娘役となるきわちゃん(朝月希和)が誇らしいでしょうし、これからも見守っているよという心境なのではないでしょうか〜?
そのあとはいよいよれいちゃんのご挨拶!
柚香光、東京宝塚劇場千秋楽ご挨拶
「無事にこの日を迎えることができました。たどり着くことができました!」と語るれいちゃんの顔が神々しいです。
そして、お客様への感謝の気持ち、これまでにあった出来事を必ず次へつなげると決意を述べる顔に気迫がこもっていました。
次に幕が上がった時にきわちゃんについても語りましたが、話している途中で感極まって少し言葉につまり、「本当に行ってしまうのかと今も心が張り裂けそうです」と言うれいちゃんにこっちもウルウル…
「彼女は誰よりも戦っている人でした」という言葉がとても重かったです。
芸事に対する姿勢が評価されて、雪組トップ娘役へ推されたんでしょうね〜
これからのきわちゃんの活躍を願っています。
花組ポーズ!
「この日を無事に迎えるまでは決してすまいと心に決めていた」花組ポーズをやるとなり、客席から大拍手!
本編ですみれ組の3人が紅緒に組の名前を「花組」と間違えられて花組ポーズをやるシーンがありますが、そのことに触れてからわざと「パンジー組」というおちゃめなれいちゃん(笑)
すみれ組の有明役の峰果とわくんが、マイクが無いので大声で「すみれ組だ!」と叫びました。
この流れ最高でした!
そして、客席への説明も完璧にこなし(笑)、組子へは「声出していきましょう!」と。
みりおちゃん(明日海りお)の退団公演で説明を任されたときはグダグダでしたからね〜(笑)
れいちゃん進歩しました!
皆んなで花組ポーズをやったあとは、みりおちゃんがやっていたように拍手をチャチャチャで止めて最後に一人で花組ポーズをキメたれいちゃん。
すっごく嬉しそうにガッツポーズして「できた…」と言うれいちゃんに組子たちが拍手しながら「ヒューヒュー」と喜んであげてたのが素敵な光景でした。
もう一度しみじみと「は〜、できた…」と言ったのを見て、今まで封印していた花組ポーズができたことが本当に嬉しかったんだろうな〜と感無量になりました。
カーテンコールだけでも何回も見ちゃったほど、素敵な光景でした。
本当におめでとう!
柚香光・華優希トップコンビは最高です!
この千秋楽のダイジェストを見るだけでも、『はいからさんが通る』という作品は柚香光と華優希コンビのために作られた最高の作品だと思います。
そして、伊集院少尉はれいちゃんじゃなくちゃだめだったし、紅緒は華ちゃんじゃなくちゃだめでした。
最高のコンビです。
もしかしたら今日の退団記者会見で華ちゃんの口から語られるかもしれませんが、たぶん公演中かられいちゃんは華ちゃんが次の大劇場公演で退団することは知っていたんでしょうね〜
きっと最初に相手役のれいちゃんに相談するでしょうから。
それだけに、この公演はなんとしても成功させなければという思いで駆け抜けてきたんでは
ないかと想像します。
二人でいっぱい話し合っていろんな思いを共有したような気がします。
だから、これほどまでに心を打つ作品になったんだろうな〜と思います。
あと、小劇場の1公演と大劇場の1公演で華ちゃんは宝塚を去ってしまいますが、その2公演がまたれいはなコンビの代表作になるように頑張ってほしいと思います。
華ちゃん、最後までがんばれ〜
本日のタカラヅカニュース一覧
花組 東京宝塚劇場公演 千秋楽 『はいからさんが通る』
New
That’s Dandyism 専科 凪七瑠海
New
SKY REPORT
宙組 宝塚大劇場公演 『アナスタシア』 突撃レポート
Colors of the Stage「黄/オレンジ」Part3
New
Shiny!! 宙組 山吹ひばり
New
Shiny!! 宙組105期 山吹ひばり
「やまぶきひばりです。愛称は『ブッキー』と『ひばり』です」
サインは山吹のお花をイメージしたそうです。
今特に頑張っていることは表現豊かに歌うことだそう。
「これからも明るく前向きに全力で、お客様に希望をお届け出来る舞台人になれるよう頑張ります」と明るく話してくれました。
その他宝塚ニュース
来年5月に華優希のミュージックサロンが開催されることが発表になりました。
宝塚ホテル
<日時>
2021年5月中旬(未定)
<場所>
1階「宝寿」
<料金>
28,000円(税サ込)
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチして頂けるとうれしいです。
ポチの先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。