芹香斗亜・春乃さくら・桜木みなとが揃った突撃レポート(宙組『Le Grand Escalier』)

今日のタカラヅカニュースで宙組公演『Le Grand Escalier』の突撃レポートが放送されました。
約10日間の短い公演期間なので、突撃レポートはあるのかな〜と思っていたんですが、ちゃんとやってくれて嬉しいです。

若翔りつくん、小春乃さよちゃんのスカイ・レポーターズと共に、キキちゃん(芹香斗亜)、さーちゃん(春乃さくら)、ずんちゃん(桜木みなと)が公演の見どころについて語りました。

宙組 宝塚大劇場特別公演 『Le Grand Escalier』 突撃レポート

スカイ・レポーターズの2人の問いかけに対して順番に話す感じで進むのがちょっといつもの突撃レポートと違った雰囲気でした。

キキちゃんがジャングルの場面、さーちゃんがニューヨークの場面、ずんちゃんがマタドールの場面について訊かれて、見どころを答えていました。

その他の場面の話で気になったところは…

プロローグのサプライズ

プロローグは大階段から始まり、宝塚の伝統的な名曲で綴られる華やかな場面となっているという話でしたが、中でもさーちゃんが言っていた「幕開きのサプライズ」が気になりました。

見ていたらハッと驚くぐらいのサプライズがあるという話で、いったいどんな驚きが待っているんだろうとワクワクします。
観劇する時まで楽しみにしていたいと思います。

ラテンの中詰め

キキちゃんとずんちゃんが好きな場面に挙げていたのが中詰めのラテンの場面でした。
客席の熱量もぐっと上がる感じがしてテンションが上がるらしいです。

田楽を使ってパッと組子が出てくるのが齋藤吉正先生の作品らしいなと思うそうで、出られて嬉しいなという気持ちにもなるんだそう。

とてもエネルギッシュでパワフルな場面となってるみたいです。
きっと観ている方もすごくテンションが上がるんでしょうね〜

デュエットダンスの多幸感

デュエットダンスの話になった時のキキちゃん(芹香斗亜)とさーちゃん(春乃さくら)の様子が印象的でした。

トップコンビの2人が『王家に捧ぐ歌』の「世界に求む」でデュエットダンスを踊りますが、楽曲の素晴らしさに神聖さを感じながら踊っていると話すキキちゃん。
その後に

「芹香さんに抱きしめていただいている時に温かくて、すごくは〜幸せだなって(感じています)」
「今でも幸せなんですけど、さらにもっと幸せを求める…」

などと手を胸の前で組みながら興奮気味に本当に幸せそうに話すさーちゃん。
そのさーちゃんを温かい目で見つめながらうんうんと頷きながら真剣に聞いているキキちゃんの姿がまた素敵でした。
胸がぎゅっとなる感じがしました。

初日舞台映像公開

今日はYouTubeでこの公演の舞台映像が公開されました。

タカラヅカニュースで流れたよりもだいぶ短い映像ではありましたが、タカラヅカニュースでは流れていなかった部分もあって、この突撃レポートで出た話も思い出しながら見ました。

今日の突撃レポート、やはりこれまでの突撃レポートとは違う雰囲気だったなと思います。
キキちゃんの表情がどこか緊張気味で、いつもの明るさも感じられませんでしたし、お顔も何というか…やつれてるように見えたのは気のせいでしょうか。表情に能面のような不自然さを感じたからかもしれません。

一方でずんちゃんとさーちゃんの明るさに救われました。

公演自体は客席がとても熱いようで、日を追うごとに盛り上がっている様子がSNSでも伝わってきています。
千秋楽までやりきって、東京公演も無事に幕が上がり宙組生全員が駆け抜けてくれることを祈っています。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング