宙組公演『Le Grand Escalier』初日前日の稽古場映像

いよいよ明日6月20日に宙組宝塚大劇場公演が初日を迎えます。
8ヶ月ぶりの宙組再開です。

昨日ようやくポスター画像も公開されました。
ショーのみの特別公演ですので、通常の公演のポスターとはかなり趣が違っていますが、それでも大階段の上でトップコンビがポーズを取っているとても綺麗なポスターです。
SNSでもかなり評判になっていました。

 

 

そして今日はタカラヅカニュースで稽古場映像が流れました。
2分半ほどの短い映像でしたが、先日の稽古場情報や稽古場レポートで話に出ていたこれまでの宝塚の作品の名曲が次々と出てきて、懐かしいな〜と思いながら見ていました。

稽古場情報などでは名前は出ていませんでしたが、私の大好きな『ダル・レークの恋』の主題歌をもえこ(瑠風輝)が歌っていたのも嬉しかったです。

見どころだと言われていたずんちゃん(桜木みなと)の闘牛士の場面や、キキちゃん(芹香斗亜)が「愛の旅立ち」を歌う場面や、『王家に捧ぐ歌』でのトップコンビのデュエットダンスには見入ってしまいました。

ただ、全員がマスクをつけていたのには驚いてしまいました。
コロナ禍はきっとこういう状況だったんでしょうが、今はどの組の稽古場映像でも全員がマスクをつけて歌ったり踊ったりということはないですよね。

一致団結して絶対に初日の幕を開けようと、厳重にみんなして感染症予防をしてるのかなと思いました。
それ以上のことは考えたくありませんし、必要もないと思いますが、少し異様でした。

宙組の再開には本当にいろんな意見があると思います。
改革はまだまだ途中のようですが、もう誰も苦しい思いをすることがないようしっかりと対策が進むよう願っています。

明日無事に幕が上がって、宙組生たちが元気に舞台に立てますように。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング