天飛華音が2ヶ月半ぶりの『わたしの脳内%』に登場

タカラヅカニュース内にはいろいろなコーナーがありますが、3月に30分番組になってからあまり放送されなくなった気がします。
『わたしの脳内%』のコーナーも前回が3月のはじめの頃で、それ以来約2ヶ月半ぶりの放送となりました。

今回は星組のかのんくん(天飛華音)の番でした。

わたしの脳内% 星組 天飛華音

かのんくん(天飛華音)の舞台以外の時の頭の中は「旅行・お出かけ」「買い物」「YouTube」「音楽」「自炊」「コーヒー」で占められているそうです。

パーセンテージの分け方に個性が

毎回脳内の何パーセントを占めているかの円グラフが出ますが、そのパーセンテージの分け方も人によって全然違っていて、個性があるのが面白いです。
一番脳内を占めているものが半数近くある人や、パーセンテージが切りのいい数字じゃない人、割と細かめに分かれている人など、この円グラフを書く時にいろいろ考えたんだろうなと思うとなんとも興味深いです。

今回のかのんくんの円グラフも性格を表していそうです。
「旅行・お出かけ」と「買い物」と「YouTube」がどれも同じ25%で、残りの25%を「音楽」「自炊」「コーヒー」で10%、10%、5%ときれいに分けられています。

中途半端な数字がきらいなかっちりした性格なのかなとか、でもそれぞれの優先順位を決められない優しい性格なのかなとか感じました。

あと、「舞台以外の脳内%」と言いながら、旅行やお出かけ先は公演に関係する国や場所に行きたいだったり、YouTubeを見ることで役の引き出しにつながるんじゃないかと言ったり、結局舞台と切り離せていないのがほんと真面目だな〜と思って聞いていました。

自炊をしたことを報告(笑)

脳内の10%を「自炊」が占めているということなんですが、これまではファンの人たちに「自炊するする詐欺」をずっとしていたんだそうです(笑)
そして、最近ようやく自炊をするようになったんだとか。

「やっと始まりました!」
と照れ笑いをしながら報告してました。

その様子がかのんくんらしくて可愛らしい♡
キュンとしちゃいましたが、ファンの人にはたまらないでしょうね〜

きっとお茶会などでファンの人たちの前で今度こそ自炊しますと宣言したんでしょう。
それができていなかったんでしょうね。
ようやくやるようになったってことなんだろうな〜

まだ人様に見せられるものは作れてないけど、最低限生きていけるものは自分で作っているそうです(笑)
いつかどこかで作った料理の写真など見せてくれると嬉しいですね。

さて、かのんくんは6月3日に初日を迎えるありちゃん(暁千星)主演の『夜明けの光芒』に出演します。
ありちゃん演じるピップと敵対するベントリー・ドラムル役で、かのんくんがこれまで演じたことのない嫌な男の役です。

タカラヅカニュースで稽古場映像が流れましたが、かのんくんにとって挑戦となる役になる予感がします。
『夜明けの光芒』は6月8日の16時公演でライブ配信があります。
どんな作品になるのか楽しみにしています。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング