昨日は礼真琴日本武道館コンサート『ANTHEM』の、そして今日は極美慎主演バウホール公演『にぎたつの海に月出づ』のポスター画像が公開になりました。
真逆の世界観ながらどちらのポスターも本当に素敵です♡
どんな作品になるのか今からすごく楽しみになりました。
さて、タカラヅカニュースのスターが登場するコーナーには若手スターが自分の理想のⅠ日を妄想する『Good Day』のコーナーがあります。
これまで碧海さりお、彩海せら、希波らいと、亜音有星が登場しました。
今回は宙組のこってぃ(鷹翔千空)が登場しました。
Good Day 宙組 鷹翔千空
これまで登場した人たちの『Good Day』は、どちらかというと非現実的な実際にはあり得ない理想の一日を妄想するという感じでした。
移動には自家用ジェット機や、ドラえもんのどこでもドアを使うなんて人も(笑)
前回のキョロちゃん(亜音有星)なんて全部ドラえもんの道具に頼りっぱなしで、絶対にあり得ない一日でしたもん。
なんですが、今回のこってぃは普段やっていることも含まれていて、実際にできそうなことばかり。
このコーナーにもその人なりの性格がすごく出るんだなと思いました。
ちゃんと電車や自転車で移動
朝6時半に起床してから、7時にシェフを呼んでふわふわのスクランブルエッグを作ってもらうというところは現実にはやっていなさそうなことでした。
でもその後自分のパワースポットである天の橋立に行くのに、ちゃんと特急で行くというのが現実的。
向こうでも自転車を借りて景色を楽しむなんて、キョロちゃんのドラえもんの道具を使って動物たちと話をしながら海に潜るというのとあまりにも違っていて、逆に笑っちゃいました。
いや、こってぃの方がちゃんと理想の一日を考えているんですがね(笑)
お昼ご飯も「大好きなカレーを食べたい」と、普段やってることの延長でした。
趣味の時間を堪能
午後の最初だけ魔法を使ってテーマパークにワープするというちょっと現実離れした妄想が入りました。
でもその後はデパートで大好きなコスメを見て回って気に入った物があればゲットしてと、普段の休日にやっていそう。
夕飯にイタリアンのレストランでピザを食べた後はもうお家に帰っちゃうそうです。
そこからおうちでの趣味の時間。
一時間ほどアニメを楽しんだ後マッサージ師さんを呼んでヘッドマッサージをしてもらい、そこから大好きなゲームをやるそうです。
ここから「ゼルダの伝説」や「ポケモン」「モンスターハンター」といったゲームの名前を挙げてゲーム談義が続きました。
戦うのが苦手とか、「ゼルダの伝説」で散歩するのが好きとか、ちょっと普通とは違う楽しみ方ではありますがw、ゲームはかなり好きなようです。
納得いくところまでやると1時間はやってしまうので、この日は30分で切り上げるというのが理想の一日らしいところです。
最後はゲームで覚醒した頭を落ち着かせるためにアロマキャンドルを炊いて、読書をしながら12時には眠りにつきたいという理想の一日でした。
あまりに現実的過ぎて笑っちゃったんですが、このこってぃの理想の一日が『Good Day』らしいのかもしれませんね。
このコーナーが始まった時はそういうコーナーだと思ってましたから。
だけど、前回のキョロちゃんまで、みんなあまりに現実離れした妄想をしていたので、そっちの方が当たり前になってしまってました(笑)
あみちゃん(彩海せら)なんて普段ぜったいやらない朝ヨガや、苦手なサウナまで入ってましたからね〜
こんなにそれぞれの性格が表れるコーナーだとは思いませんでした(笑)
次に登場する人はどんな『Good Day』を話してくれるか楽しみになりました。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。