今日からタカラヅカニュースも通常通りの放送となりました。
でも内容はお正月スペシャルの『トレ蛇~ハント!』の続きもあります。
『トレ蛇~ハント!』はPart2で終わるのかと思いきやPart3まであるそうでw、引っ張るな〜という感じですが、花組VS月組も雪組VS星組VS宙組もわちゃわちゃ具合が楽しかったので、続きも楽しみにしたいと思います。
さて、お正月スペシャルでは5組のトップ男役による『トップスターアルバム』のコーナーがありました。
トップ娘役の『Princess Album』のトップ男役版ですね。
これがさすがトップスターは誰も話すのが上手だな〜と感心させられる楽しいコーナーでした。
トップスターアルバム【タカラヅカニュースお正月スペシャル!2025】
このコーナーは各組のトップ男役が子どもの頃、音楽学校時代、新人公演時代、トップになる前の主演作品、それから最近のオフの写真などを見せてくれて、それについて語ってくれるというものです。
選ぶ写真にも個性が出るな〜と感じましたし、話してくれるエピソードが興味深くて楽しいコーナーでした。
花組 永久輝せあ
ひとこちゃん(永久輝せあ)は新人公演は雪組時代の『るろうに剣心』、そして主演作品は花組に来てからの『冬霞の巴里』の写真を選びました。
やはりひとこちゃんにとってのターニングポイントになった作品なんですね〜
予想通りという感じでした。
一番気になったのがオフの写真で、『鴛鴦歌合戦』の公演中に迎えたひとこちゃんの誕生日に、その時の役にちなんで味のあるお茶碗を花組の同期で作りに行った時の写真です。
ひとこちゃんとあかちゃん(綺城ひか理)、まいこつ(紅羽真希)とこの公演で退団した春妃うららちゃんの実に楽しそうな写真がすごくいいです。
「自慢の97期」「この期でよかったなって思う」「同期のことが大好きです」というひとこちゃんの言葉にほっこりしました。
タカラジェンヌの同期エピソードって宝塚ファンにとっては大好物なんですよね〜
月組 鳳月杏
ちなつちゃん(鳳月杏)は子供の頃の写真で、もうすでに足が長いのにびっくりしました(笑)
新人公演の写真と主演公演の写真では、当時感じた自分の課題などについて熱く語っていて、ストイックなちなつちゃんらしいなと思いました。
見せてくれた中で素敵だな〜と思った写真がお披露目公演の『ゴールデン・リバティ』の開演前に撮ったという月組の仲間との写真。
毎回みんながちなつちゃんが着替えるのを待っててくれて、「今日も一日よろしくお願いします」と顔を合わせる時間があるんですって。
その時の写真だそうですが、本当に写ってるみんながいい表情してるんです。
ちなつちゃんはこの時にみんなから元気もらえるし、自分もみんなのために元気でいようと思える時間なんだそう。
月組のみんなのいい関係性が垣間見える素敵な写真でした。
雪組 朝美絢
あーさ(朝美絢)の写真では同期との写真が気になりました。
音楽学校の卒業式でのずんちゃん(桜木みなと)とのツーショット写真は、二人ともプクプクしていて可愛らしい♡
ずんちゃんとは本科の時に寮が同室で、出身地も近いということでとっても仲がよかったようですね。
もう一枚の同期との写真は、最近の『愛の不時着』のお稽古場で同期4人で撮った写真。
ここでせおっち(瀬央ゆりあ)について語っていました。
雪組の同期にはないパワーを持っていて、新鮮な空気を流してくれるって。
これから同じ雪組生として一緒に舞台を作ることになるせおっちですからね。
どんな化学変化が起きるか楽しみです。
その『愛の不時着』のお稽古中のあーさの誕生日のエピソードも楽しかったです。
同期でご飯に行こうということでお店に行ったら、なんと『愛の不時着』メンバーが全員集まっていてサプライズパーティーをしてくれたんだとか。
きっと計画したのは同期の人たちでしょうね。
写真はお稽古場でお祝いしてもらった時のものでしたが、そのお店での写真も見たかったです。
星組 礼真琴
こっちゃん(礼真琴)は子供の頃の家族との写真、音楽学校時代の同期との写真、今の星組の同期3人での写真、そして『RRR』で年度賞をもらった時の星組生全員での写真などのエピソードがどれも楽しくて、本当におしゃべりが上手だな〜と感心。
頭の良さを感じます。
中でも一番楽しかったのが、12月2日のこっちゃんの誕生日に星組のみんながお祝いしてくれた時の写真です。
12月1日が千秋楽で、その翌日に組長さんや同期たち何人かがこっちゃんの誕生日のお祝いにご飯でもと誘ってくれて、お店に入ったらなんと星組生全員が飾りつけまでして待っていてくれたんだそう。
おまけに前日に退団したなこちゃん(舞空瞳)はじめ退団者の4人まで駆けつけてくれて、本当に幸せな誕生日を過ごせたという話でした。
その写真にはなんと星組が誇る余興軍団エマ・エージェンシーのメンバーが扮装までして写っていました(笑)
どれほど楽しいお誕生会だったのか、ちょこっとでいいから覗いてみたいです(笑)
宙組 芹香斗亜
キキちゃん(芹香斗亜)の写真はまずは小学校時代の眼鏡をかけている写真。
眼鏡をかけているところは初出しだそうです。
その後は音楽学校の合格発表の時の写真、そして新人公演初主演の『愛と青春の旅だち』のザック、最後はトップになる前の主演作品『プロミセス、プロミセス』のチャック・バクスターの写真。
どれも一人写りで枚数も4枚だけでしたが、一枚一枚についてとても詳しく語っていました。
その中で興味深かったのが『愛と青春の旅だち』の新人公演でのハプニングの話。
フォーリー軍曹を演じた真風涼帆さんが抜き打ちでベッドの中を調べる場面で、そのベッドが何かに引っかかって開かなくなってしまったそう。
そのベッドが開かないと話が進まないのですごく焦ったそうで、そしたら真風さんが力いっぱい引っ張って開いたそうで、事なきを得たというエピソードでした。
ちょっと気になったのは、キキちゃんだけ同期との写真が一枚もなかったこと。
93期はキキちゃん以外全員退団していて、キキちゃんが最後の一人なので、そのせいかなとも思ったんですが…
真風さんとのエピソードを懐かしそうに話していたので、やっぱり真風さんとの絆が強いんだな〜ということを感じました。
普段のタカラヅカニュースではなかなかトップさんのコーナーが無いので、こういうお正月スペシャルでのコーナーは貴重です。
5人それぞれの個性があって、楽しいコーナーでした。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。