今日は3月も半ばを超えたというのに、冬に戻ったような気候でした。
ほんとめちゃくちゃ寒かったです。
明後日からはまた暖かくなるようで、寒暖差で体調を崩さないよう気をつけたいと思います。
さて、現在公演中の雪組大劇場公演が大好評ですが、今日の夕方次の雪組大劇場公演の演目が発表になりました。
2025年11月~2026年2月 大劇場公演ラインナップ発表
お芝居は生田大和先生の『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』
お芝居の方は生田大和先生が作・演出のオリジナル作品『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』。
“ボー・ブランメル”と呼ばれた実在の人物ジョージ・ブライアン・ブランメルを主人公にし、その栄光と挫折を描くミュージカル・ロマンということです。
調べてみるとジョージ・ブランメルという人は平民の出ながら、その美貌とファッションセンスで貴族たちにもてはやされ、後のジョージ4世となるウェールズ公と友人となって出世した人のようです。
でも晩年は自らの主義が仇となって、借金まみれで悲惨な最期を迎えたとか。
その“ダンディズムの祖”と云われた「美しすぎた男」のジョージ・ブランメルはあーさ(朝美絢)にぴったりだろうなと思います。
栄光を手にしたところから破滅に向かっていく感じは『海辺のストルーエンセ』を思い起こさせます。
作品解説には下町で知り合った恋人の女優メアリーという名前が出てきているので、このメアリーがあやちゃん(夢白あや)ですね〜
そして、ブランメルの友人でパトロンとなるプリンス・オブ・ウェールズはせおっち(瀬央ゆりあ)が演じるんでしょうか。
現在公演中の『ROBIN THE HERO』と同じイギリスが舞台ですが、時代も雰囲気も全く違う作品になりそうで、楽しみです。
ショーは中村一徳先生の『Prayer~祈り~』
ショーの方は中村一徳先生作・演出で、祈りをテーマにした作品ということです。
中村一徳先生とあーさはプレお披露目の『愛の不時着』でタッグを組んだばかりですね。
ショー作品では雪組は2022年の『Sensational!』ぶりとなります。
幻想的かつ祝祭的なショー作品ということで、今公演中の大人でシックな『オーヴァチュア!』とはまた違う感じになりそうですね。
お芝居、ショーともとても楽しみです。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。