聖乃あすかが永久輝せあからのプレゼントのコスメなどを紹介(『オシャレノヒミツ』)

今回『オシャレノヒミツ』のコーナーに登場したのは花組のほのかちゃん(聖乃あすか)です。

今月は8月に星組から花組に組み替えの慎くん(極美慎)と花組のほのかちゃんと続けて『オシャレノヒミツ』がありました。
ほのかちゃんは少し前に『ジェスチャーQ!』のコーナーに登場しましたが、その時と同じDiorのニットカーディガンを着ています。

オシャレノヒミツ 花組 聖乃あすか

ほのかちゃん(聖乃あすか)は「メイク」「ヘアメイク」「パフューム」「サングラス」「キャップ」の5つの項目についてオシャレノヒミツを教えてくれました。
そのトークの途中にひとこちゃん(永久輝せあ)との仲の良さがわかる話も出て、とても面白かったです。

永久輝せあからのプレゼントなど、愛用のコスメを紹介

「メイク」のヒミツでまず紹介してくれたのはHARICCHI GINZAの美容液、ハリッチ プレミアムリッチプラス。

 

 

これは美容成分が多くて保湿力が高く、舞台化粧でも普段化粧でも夜のスキンケアでも使っているんだそうです。
ほのかちゃんのあの綺麗なお肌はこれのおかげかな〜

 

それと愛用のSNIDEL BEAUTYのアイシャドウとハイライトを持ってきていましたが、それより気になったのは同じSNIDELのアイシャドウで今年の誕生日にひとこちゃん(永久輝せあ)からプレゼントされたというもの。

そちらは画像で見せてくれたんですが、これですね〜

 

 

まだもったいなくて使えていないですって(笑)
今使っている方がなくなったら使うそうですよ。

オススメのヘアケア用品

「ヘアメイク」のヒミツで紹介してくれたのは、『Liefie』の時に美容師さんから教えてもらったこちらのLebelのトリエエマルジョン10というヘアスタイリング剤です。

 

 

この前のショー『Jubilee』の時にも場面ごとにヘアスタイルを変えるのに使っていたとか。
固まるのに髪型を変えやすいので重宝しているそうです。

愛用のパフュームは…

ここ2、3日w使っているというのがこのティファニーのオードパルファム

 

 

1月19日がほのかちゃんの誕生日でしたが、海外に住んでる同期と会った時に誕生日プレゼントとしてもらった物なんだとか。

それと永久輝せあ監修グッズのオードトワレも愛用しているそうで、ショーの客席降りの直前に両手首と首元につけていたんですって。

 

 

次の博多座公演の『Jubilee』でもつける予定だそうなので、客席降りで自分が通る所はきっと永久輝さんの香りが漂うと思いますって言ってました(笑)
ショーの客席降りでひとこちゃんの香りをつけるなんて、どんだけひとこちゃんのことが好きなの?って思っちゃいました(笑)

1年半越しにゲットしたキャップ

花組の上級生が同じセリーヌのキャップを被っているのを見てからずっといつかほしいなと思っていたそうで、どうせなら黒のレザーがいいなと思っていたところ、1年半越しにようやく巡り会えたのがこのキャップ。

 

 

めちゃくちゃカッコいいキャップですね〜
被っているところも見たかったな。

それ以外には舞台上でのハットの被り方のヒミツなんかも教えてくれました。
男役は片目が隠れるくらい斜めにしてハットを被りますが、髪の毛との具合がけっこう難しいそう。

博多座公演の『マジシャンの憂鬱』でのボルディジャール役でもハットを被る場面があるので、そこで髪の毛がどうなっているのかとか被り具合をチェックしてくださいって言ってました。

ハットを片目が隠れるくらい斜めに被るというのはいろんな男役が話していましたが、髪の毛との具合がどうこうというのは聞いたことがなかったです。
でもなるほどと思いました。

リーゼントのようにかっちり後ろに撫でつけた髪型なら大丈夫そうですが、前髪を垂らした髪型だと確かに気になりそうですね。
皆さん、博多座公演でその辺をチェックしてみましょう(笑)

この前の『ジェスチャーQ!』の時も思ったんですが、ほのかちゃん前はすごくおっとりと話すイメージだったのがキリッと男らしい話し方になったなって。
声も以前より大きくなったようで、組での立場が上がっていろいろ意識も変わってきたのかなと思いました。
これからのほのかちゃんがより楽しみになった『オシャレノヒミツ』のコーナーでした。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング