半年間6回にわたって放送されてきたずんちゃん(桜木みなと)のBrilliant Dreams +NEXTも今月で最終回。
今回はラップに挑戦です。
ずんちゃん作詞のオリジナル曲で宝塚ではおなじみの振付師AYAKO先生に振付けもしてもらってPVを撮影しました。
桜木みなとBrilliant Dreams +NEXT最終回
出演メンバー
ずんちゃん以外のメンバーは、もう相棒と言っていい和希そらが満を持して最終回に登場です。
あとは、留依蒔世(97期)、穂稀せり(98期)、優希しおん(100期)。
全員ずんちゃんのブリドリには初めての出演ですね。
トークでは最下級生のきよ(優希しおん)がめちゃくちゃ緊張していて、皆んなからすごいいじられていました(笑)
作詞は桜木みなと
オリジナル曲の作詞はずんちゃん本人で、ラップもあるかなりの力作です。
宝塚らしい「清く正しく美しく」という言葉や、舞台への思い、ファンへの感謝の気持ちのこもった前向きな歌詞で、元気をもらえる素敵なカッコいい曲でした。
ラップはずんちゃんとるいくん(留依蒔世)が担当していました。
最近作詞に挑戦するタカラジェンヌも多いですね。
先生からの指導もあるのかもしれませんが、皆んなそれなりに形になっていて感心させられます。
ずんちゃんの書いた歌詞もかっこよくてセンスがよくて、とてもよかったと思います。
ずんのオーダーモニタリングコーナー
ずんちゃんのブリドリネクストでは恒例のオーダーモニタリングのコーナー。
今回はそらくんが指示係で、残り4人でやる回と、るいくんが指示係でずんちゃん・そらくんの二人でやる回の2回でした。
2回目が神回でした!
るいくんからの指示を聞くプレイヤーがずんちゃんで、そらくんの方からハグをしたらゴール。
ずんちゃんが試行錯誤して、なんとかそらくんに自分への愛を表現させようと頑張るんですが、なかなかハグには至らない。
そらくん両手を広げて空をあおいで「ずんさんとっても大好きです」ポーズをしたりしましこれが最高でした!
あれで正解でもよかったんじゃないかと思うくらい(笑)
その後ヒントを聞いて思いついて、そらくんからずんちゃんにハグしにいきました。
このご時世だからくっついたらいけないと思っていたのかもね〜
で、ハグの時もちゃんと顔を横に向けて声も出さないようにしてたのが、そらくんの真面目さを表していました。
いい子だな〜
愛のこもったハグでした。
最終回にして、ずんそらの絆を見せてもらえました。
最高のPV
曲名は『HIGHER STAGE』
作詞:桜木みなと 作曲:3rd Productions 編曲:REO
このPVが最高にカッコよかったです。
衣装は全員黒を基調としたモノトーンのものと、途中カラフルでカジュアルなスタイルのものに変わったりとバラエティにとんでました。
そして、歌とダンスをメインにしたミュージッククリップって感じのバージョンと、これまでの放送回のダイジェストを組み入れたバージョンと2種類あって、両方よかった!
1つ目のはそのままPVとして配信したらいいんじゃない?と思うほどの出来だったし、2つ目のは今まで宙組の皆んなで頑張って作ってきた番組を思い出してウルッとしちゃった。
特に前回のソーラン節の回はすごく大変そうだったのに頑張って仕上げた、あの時の感動が蘇りました。
で、2つ目の方にはちゃんと歌詞が字幕で流れて、歌詞の内容がよく分かったのもよかったな〜
両方永久保存版にしてほしいです。
Brilliant Dreams +NEXT
これまでBrilliant Dreams +NEXTは紅ゆずる、早霧せいな、朝夏まなと、望海風斗、七海ひろき、美弥るりか、彩風咲奈、そして今回の桜木みなとと8人が担当してきましたが、それぞれ趣向を凝らしていましたね〜
中には前の人と同じような事に挑戦してる回もあったりしましたが。
ミニドラマ撮影や今回のようなオリジナルダンスや曲を作って撮影するのは皆んな思いつきやすいのか何度かあったような…
それでも、その人なりの個性が出ていて、ファンにはすごく嬉しい番組だったと思います。
私が好きだったのは紅ゆずるさんの紅5と、早霧せいなさんの探偵SAGIRIだったな〜
ずんちゃんもバドミントンや書道やソーラン節に挑戦したり、今回のPVも出来が良かったりと頑張っていたと思います。
そして、とにかくずんちゃんの可愛さが堪能できました!
番組の最後にメンバーから花束を渡されたところもめちゃ可愛かった♡
次回からは雪組の朝美絢の回が始まるそうです。
あーさ(朝美絢)もいろいろ趣向を凝らして頑張ってくれるかな〜?
楽しみにしたいと思います。
今後の放送予定
12月7日(19:00)、10日(14:00)、13日(10:30)、17日(18:00)、20日(14:00)、23日(23:00)、25日(16:30)、27日(13:00)、31日(2:00)
https://www.tca-pictures.net/skystage/Prgm/Detail/10665.html
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチして頂けるとうれしいです。
ポチの先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。