瑠風輝が『スタープロフィール帳』で宙組下級生を紹介

タカラヅカニュースも今期最後の週になってしまいました。

今シーズンは男役スターが登場するコーナーは『スタープロフィール帳』と『わたしの脳内%』があります。
ちなみに娘役スターのコーナーは『オシャレノヒミツ』でした。

『スタープロフィール帳』は前回のせおっち(瀬央ゆりあ)が3月の中頃に登場したきりで、それ以来約3ヶ月ぶりに宙組のもえこ(瑠風輝)がようやく登場しました。

スタープロフィール帳 宙組 瑠風輝

自己紹介ページ

今回もまずは「My Profile」のページにもえこ(瑠風輝)本人が書いた自己紹介を自分で読み上げます。

 

わたしの名前は瑠風輝

1月26日生まれのみずがめ座だよ☆

宙組の98期生で、

みんなからはもえこって呼ばれてる!

自分では割とまじめ…な性格だと思うけど

周りからは優しい〜って言われるよ♪

 

ということです。

男役でも割と可愛らしい字の人が多い印象ですが、もえこの字はけっこう男前な字だな〜と思いました。

余談ですが「宙組」のところが「宙科」になってました。
前回のせおっち(瀬央ゆりあ)の時に専科だから“組”を“科”にして、そのままになってるようです。
スカイ・ステージのスタッフさんうっかりですね(笑)

瑠風輝のプロフィールで気になったものは

もえこも血液型や出身地、兄弟構成や長所、そして「Image Game」「My Favorite」「Question」といった項目に記入したものに沿って解説していきました。

その中でとくに気になったものは…

蘭寿とむさんのエピソード

「かっこいい」のところで話してくれたのが、昨年の『大逆転裁判』のお稽古場でのエピソード。

なんと初演の『逆転裁判』に主演された蘭寿とむさんがお稽古場に来られて、男役の掛け声を生で聞かせてもらえたんだそうです。
そのかっこよさに「あ〜♡」となったそう。

現役当時の蘭寿とむさんの掛け声はそれはそれはかっこよかったですからね。
きっと今でもあの掛け声は健在なんでしょう。

生で聞けたもえこが羨ましいです。

宙組の下級生をたくさん紹介

いろんな項目のところで宙組の下級生をたくさん紹介してくれました。

朱涼・空輝紫夕

「かわいい」で名前を挙げたのが朱涼くん(107期)と空輝紫夕くん(109期)でした。

2人とも今もえこのお手伝いをしてくれているそうで、見てるだけで「あ〜可愛いな〜」って思うんですって。

嵐之真・真白悠希・梓唯央

「おもしろい」で名前を挙げたのは嵐之真くん、真白悠希くん、梓唯央くんの104期トリオです。

この3人はトリオでも面白いけれど、個人個人でもすっごく面白いらしいです(笑)

もえこがお稽古場で一人でいると、すすすって近づいてきて急に面白いことを言って笑わせてくれるんだとか。
それはもう才能なんだろうな〜と思うほどの面白さらしいです。

一度お稽古場での様子を見てみたいです(笑)

春乃さくら

「てんねん」ではトップ娘役のさーちゃん(春乃さくら)の名前が挙がりました。

あ〜、これは納得です。
スカイ・ステージの番組で出てきた時にもさーちゃんはその天然ぶりを見せてくれてましたからね〜(笑)

ここでは言えないぐらいのエピソードがたくさんあるらしいです。

一つでもいいからそのエピソードを披露してもらいたかったな。
それにしても、さーちゃんのケラケラ笑う笑い声とあの明るさは癒やしを与えてくれますね。

波輝瑛斗

「今気になる人」で挙げたのは波輝瑛斗くん(106期)でした。
最近男役度がすごく上がってきていて、もえこが見ても学ぶことがたくさんあるって言ってました。

波輝瑛斗くんといえば、初舞台生の時にちなつちゃん(鳳月杏)に似ているということで月組で話題になっていましたね。
タカラヅカニュースのコーナーでちなつちゃんと2人でなぜか幼稚園児の格好で撮った写真も公開されてましたっけ…(笑)
もちろんファンの間でも話題になっているのをSNSなどで目にしました。

そして、先日放送された宙組公演の稽古場映像で、波輝瑛斗くんがちょうどカメラの真ん前に来てアップになる場面があったんですが、そのことでもSNSで話題になりました。

「ちなつちゃんにそっくりな子がいる」という初めて波輝瑛斗くんを知った人の意見から「波輝瑛斗くんますますちなつちゃんに似てきた!」というすでにご存知の人の意見まで。
さらには「波輝瑛斗くん、めちゃくちゃカッコよくなってる〜」という意見もあって、これには私も同意見でした。
マスクをしていても表情の男らしさ、ダンスのキレの良さに目を奪われましたからね。

もえこが最近気になると言うのも最もだな〜と思います。
これからが楽しみだとも言っていたので、私も波輝瑛斗くんに注目したいと思います。
もえこも宙組を支える一人になったんですね…

 

今回の『スタープロフィール帳』では他にもいろいろもえこ自身のプロフィールも語られていましたが、こんな風に組の下級生のことを話すところが印象に残りました。
宙組の3番手として下級生への目配り気配りをしてるんだろうねと思います。

 

ところで、『スタープロフィール帳』や『わたしの脳内%』や『オシャレノヒミツ』といったコーナーはこれが最後なんだと思いますが、最後になって宙組生も登場できたのがよかったなと思います。

『歌って♪イントロクイズ』もそうですが、宙組生がなかなか登場しないのでちょっと心配になってましたから…
『歌って♪イントロクイズ』は最後がキキちゃん(芹香斗亜)です。明日の解答編が楽しみです。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング