今日は月組バウホール公演『Twinkle Moon』の千秋楽でした。
2週間の短い公演でしたが、月組の103期から109期までの若手がキラキラ輝いていたとても有意義な公演だったようです。
さて、月組のもう一チームの全国ツアーに出演しているぱるくん(礼華はる)の『オシャレノヒミツ』が今週のタカラヅカニュースでありました。
ぱるくんは『ジェスチャーQ!』のコーナーにも出ていて、同じ週に2つのコーナーに登場するというのはなかなか珍しいです。
オシャレノヒミツ 月組 礼華はる
ぱるくん(礼華はる)は「サングラス・メガネ」「パフューム」「メイク」「アクセサリー」「ヘアメイク」の5つの項目についてオシャレノヒミツを教えてくれました。
下級生からの誕生日プレゼントのサングラス
最近オフの時にメガネをかけることが多くなったぱるくん、一番のお気に入りの2つを持ってきてくれました。
縁が細めで色味もシンプルなものを選ぶようにしているとか。
そして、サングラスに関しては普段あまりつけないそうなんですが、月組の娘役の咲彩いちごちゃんにお誕生日プレゼントにもらったというサングラスを見せてくれました。
かけるとちょっといかつい感じになります(笑)
メガネと違ってこちらは少し縁が太めかな。
旅行などテンションが上がった時にこれをつけると言ってましたが、確かにリゾートなどではぴったりなんじゃないでしょうか〜
どこのブランドのものか知りたかったな〜
愛用のパフュームとコスメ
愛用のパフュームとコスメについては実物を見せてくれました。
香水は季節や気分に合わせて変えるらしく、2種類を持ってきていました。
夏に気分を上げたい時にはこちらのルイ・ヴィトンのパシフィック チル オードゥ パルファン
そして、冬に気分を変えたい時にはこちらのジョー マローン ロンドンのサイプレス & グレープバイン コロン インテンス
メイクについては地を大切にしているということで、撮影の時などに使っているファンデーションを紹介してくれました。
DIORのスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティックで、肌が綺麗に見えるのでオススメだそうです。
男役なので唇の色味は抑えつつ、でも綺麗な唇に見せたいということで、普段でも舞台でもこちらのロート製薬のオバジ ダーマパワーXリップエッセンスを下地に塗ってから口紅を塗るそうです。
オバジ(Obagi)はロート製薬のブランドで、このリップも美容液から生まれたエイジング保湿リップということです。
私は唇が荒れやすいので、これがすごく気になりました。
さて、ぱるくんは5月27日までの全国ツアーに出演中です。
「ヘアメイク」のヒミツのところで、小さいコテを使っていろんなヘアメイクをするようにしているという話をしていて、『PHOENIX RISING』のプロローグで毎回髪型を変えることに挑戦していたとも言っていました。
きっと今の全国ツアーの『PHOENIX RISING』のプロローグでも毎回髪型を変えているんでしょうね〜
そういうこだわりがファンにはたまらないところですよね。
この『オシャレノヒミツ』のコーナーでは、そんな男役として、タカラジェンヌとしてのこだわりや愛用の品を見せてくれ、楽しませてもらえました〜
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。