昨日ライブ配信で観た星組舞浜アンフィシアター公演『VERDAD!!』の余韻に“浸って浸って浸って”おります。
こっちゃん(礼真琴)が最後に「この余韻に浸って浸って浸って、未練たらたらでお帰りください」って言ってましたからね〜
同期の礼真琴の初ライブ『VERDAD!!』で大活躍の瀬央ゆりあ
こっちゃんのパフォーマンスの素晴らしさは言わずもがなですが、昨日はせおっち(瀬央ゆりあ)の大活躍が目を引きました。
一幕から瀬央ゆりあが大活躍
一幕の宝塚・星組コーナーでは、最初の黒燕尾で出てきたせおっちが黒髪のリーゼントでめちゃくちゃカッコよかったです♡
そして、3曲目の『ハロー!タカラヅカ』でせおっちがソロで歌いましたが、音楽の吉田優子先生に世界に向けて「ハロー!」と言ってほしいと言われた通り、舞浜から世界に向けた最高の笑顔での「ハロー!」でした。
せおっちの明るいキャラにぴったりの選曲で、大介先生グッジョブ!と思いました。
瀬央ゆりあが金髪美女に!
それからなんと言ってもこっちゃんとのデュエットダンスの金髪美女せお子が素晴らしい!
こっちゃんが『セ・シャルマン』を歌い終わる頃に上手の後ろからタコ足ドレス姿のスラッとした美女のシルエットが…!
事前にそこでせお子が登場するのを知っていたので、もう『キタ〜〜!』という感じでしたよ。
後ろでてんてん(天寿光希)が『セ・マニフィーク』を歌う前で、こっちゃんとせおっちがセクシーにデュエットダンスを踊り、なんとリフトまでありました。
ことせお同期トークコーナー
デュエットダンスが終わってからこっちゃんとせおっちの同期の二人のトークコーナーに。
こっちゃんが「私の隣の金髪美女はいかがでしたでしょうか?」と客席に訊き、客席から大拍手。
せおっちは「瀬央ゆりあでございます!ありがとうございます」とその客席の拍手に答えました。
で、「これ(お客様や配信で見てる人は)気付いてなかったな」と二人で言ってましたが、いやいや客席にいる人も画面の向こうで観ている人も皆んな知ってますよ〜
「皆さん私だと気付いて『ビヤ〜、そんなバナナ〜』ってなってる」ってせおっちが言ってました(笑)
いやいや〜、そんなことはないですよ(きっと)
今回はこれまでしなかった『VERDAD!!』のお稽古場の話をということに。
一つはメンバー全員が演出の藤井大介先生に自己紹介した際、なぜか皆んな愛称がそれまでと変わっちゃってた話。
もう一つはこっちゃんがメンバー全員に白いリストバンドをプレゼントしたという話でした。
この回では二人の過去の話がなかったのがちょっと残念。
これまでのトークでは自分たちがタカラジェンヌなのかどうか見失う時期もあったwそうで、こっちゃんが「今日くらいはタカラジェンヌでいさせてよ」と言ってました(笑)
その発言が面白かったのでよしとします。
それにしても、せおっちが女装wしているせいかオネエ言葉で、それにつられてなぜかこっちゃんまでオネエ言葉で喋ってました(笑)
二幕でも瀬央ゆりあが大活躍
二幕の各コーナーでもせおっちが大活躍!
トークコーナーや例のコントコーナー、ディズニーコーナーなどでもせおっちから目が離せませんでした。
コントコーナーの最後のゴールデンボンバーの『ローラの傷だらけ』もせおっちの芸達者ぶりが発揮されててよかったです。
歌声に伸びがあり、歌う姿もカッコいいのに、よよと崩れる様子は可笑しくて…
日替わりトークコーナーのゲストも瀬央ゆりあ
二幕では冒頭のオリジナル曲『VERDAD!!』と『AVANZER!!』のあと日替わりトークコーナーとなります。
その前の回で全員がゲストで出終わったということで、千秋楽のこの回はせおっちがゲストに。
ここではせおっちもカッコいい男役の衣装なのに、前のトークコーナーに引きづられてか二人ともまたまたオネエ言葉になっちゃってました(笑)
ここでの話題はお誕生日の話。
まずはこっちゃんが去年の12月2日の誕生日に念願の柴犬を買ったという話から。
以前の『連想7』ではずっと柴犬を飼いたいと思っていて、名前は『サブロー』と決めていると話していました。
あの後にサブローくんを飼い始めたわけです。
そして、せおっちは今年の6月15日の誕生日にルンバに出会ったという話でした。
そして、ずっとこっちゃんからサブローの良さを聞かされていて、自分も黒柴を飼いたいと思い始めていたせおっちが、手始めに下級生からちっちゃな黒柴のぬいぐるみをプレゼントされて、なんとそれをルンバに取り付けてしまったそうです(笑)
それ以来お掃除してくれるルンバを追いかけているんだそう。
ルンバというのは自分がいない所でお掃除してくれるものなのに、つきっきりで追いかけてしまうって。
「はっきり言って自分で掃除した方がいいということに薄々気付いている」
「でも追いかけてしまう、だってルンバちゃんだもん」
というオチでした(笑)
なので、その後に出てくるコントコーナーでせおっち扮する嫌味川せおたが「趣味はルンバを追いかけることです」と言っているのは作り話でもなんでもないんですね。
いつか二人でサブローとルンバちゃんをお散歩させたいって言ってました。
せおっちはめちゃくちゃルンバちゃんを愛でているそうなんですが、一つ難点は高さだそうです。
そして、トークの最後は…
「予科生の時から一緒に怒られて、一緒に泣いて、一緒に寝て、一緒に笑って、一緒にご飯食べてきたこっちゃんの初ライブに出演できたことが私はなんだかとっても嬉しい」
としんみり話すせおっちにこっちゃんも感動して、二人で変なスイッチ入っちゃったようでした。
これまでのトーク内容
なんと初日から千秋楽までのことせおトークコーナーから日替わりゲストコーナー、コントのアドリブなどについて一覧表にしてくださってる方がいらっしゃいました!
これほんと素晴らしいです!
ありがとうございます。
千秋楽までの分を更新いたしました。
ご協力ありがとうございました。
今日のMC部分など盛りだくさんですが、ご容赦ください。#VERDAD#VERDADありがとう#星組舞浜#日替わりMCまとめ pic.twitter.com/0iCsUhKCwo— ERI (@eri0924) July 10, 2021
カーテンコールで「ダバババーン!」
そして、カーテンコールでのキャスト全員の一言でせおっちが叫んだ「ダバババーン!」が今思い出しても最高です。
まず「こっちゃんと皆んなとそして皆様と過ごしたこの時間が一生の宝物です」と言った後に両手を広げながら「ダバババーン!」と叫んだ訳ですが、せおっちなりの照れ隠しだったのかな〜?
もしかしたらうるっときちゃったのかもしれませんね〜
それをごまかすための「ダバババーン!」だったのかな〜?
そんな気がしてきました。
Twitterでせおっちの組替え予想が出ているのを目にしました。
どうやら千秋楽のトークでこっちゃんとの思い出をしんみり語ったりしたのがその憶測の理由みたいです。
今までも何度もせおっちの組替え予想は出てたみたいですね。
でも私はこれからもせおっちには星組にいてこっちゃんを支えてもらいたいし、ずっとことせおコンビを見たいです。
そしていつかはせおっちに星組のトップになってもらいたいな〜と思いました。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。