今日いよいよ花組宝塚大劇場公演の幕が開きました。
各社のネット記事の写真を見ても、『悪魔城ドラキュラ』のビジュアルの再現率の高さがすごいなと思います。
そしてショーのパレードではほのかちゃん(聖乃あすか)が2番手羽根を背負ったそうです。嬉しい!!
これは生で観るのが楽しみです♪
今週のタカラヅカニュースはその花組スカイ・ナビゲーターズが最後のMC担当でした。
次期スカイ・ナビゲーターズへの交代式もありました。
そして面白かったのは毎週ある『ジェスチャーQ!』のリベンジ編があったこと!
以前に登場した時のが酷かったということでw、リベンジすることになったみたいです(笑)
今週のタカラヅカニュース(6月2日〜6月6日)
日別・新着ニュース
6月2日(月)の新着ニュース
星組 宝塚大劇場公演 千秋楽『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』
スカナビTALK 花組(高峰潤・咲乃深音)
ジェスチャーQ! 星組 天飛華音
6月3日(火)の新着ニュース
ジェスチャーQ リベンジ! 星組 極美慎
6月4日(水の新着ニュース
知っトクTAKARAZUKA 花組公演 『悪魔城ドラキュラ』前編
6月5日(木)の新着ニュース
花組 宝塚大劇場公演 稽古場 『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』
SKY REPORT 宙組 東急シアターオーブ公演 『ZORRO THE MUSICAL』 稽古場レポート Part1
知っトクTAKARAZUKA 花組公演 『悪魔城ドラキュラ』後編
6月6日(金)の新着ニュース
SKY REPORT 宙組 東急シアターオーブ公演 『ZORRO THE MUSICAL』 稽古場レポート Part2
SKY REPORT 宙組 KAAT神奈川芸術劇場公演 『RED STONE』 稽古場レポート
花組 スカイ・ナビゲーターズ交代式
スミレポート 宙組 109期 朝絵咲名
ジェスチャーQ!星組 天飛華音
スカナビTALK 花組(高峰潤・咲乃深音)
今週のスカイ・ナビゲーターズは花組の高峰潤と咲乃深音です。
今週が最後のMCということで、白い装いで登場した2人。
今日初日を迎えた大劇場公演のお稽古の話をしましたが、まずはこの公演を最後に退団するびっく(羽立光来)とあんじゅくん(翼杏寿)のことから。
みおんちゃん(咲乃深音)はあんじゅくんと同期ということで、最後まで見守って支えていきたいと。
そしてびっくについては、今回お芝居でロベスピエール役を演じるということで、同じ場面に出ているじゅんじゅん(高峰潤)は「びっくさんはまさにリーダー、存在感がすごい」と一緒に舞台に立てる最後の公演を胸に焼き付けているようです。
ショーの方は主題歌やプロローグの真っ赤な衣装の話をしていましたが、お芝居、ショーともに初日に向けて意気込んでいるのが伝わってきました。
花組 スカイ・ナビゲーターズ交代式
今週は花組スカイ・ナビゲーターズの交代式もありました。
まずはじゅんじゅん(高峰潤)とみおんちゃん(咲乃深音)が2人で2年間の任期の思い出を振り返りました。
前期のとわくん(峰果とわ)・糸ちゃん(糸月雪羽)からの交代式の時に、糸ちゃんが可愛いお花をテーブルに用意していたのを引き継いで、この時はみおんちゃんがお花を準備。
ナビゲーターズに就任した当初は2人とも関西人のためイントネーションに困ったという話や、ゲストを迎えたコーナーが楽しかった話など、当時の映像も交えながら思い出をたどるのは楽しかったです。
2人とも憧れだったスカイ・ナビゲーターズになれて幸せな2年間だった、滑舌の面などお芝居にも役に立った、そして終わってしまうのは寂しいという話をしていました。
最後は次期花組スカイ・ナビゲーターズの愛乃一真くん、三空凜花ちゃんから花束を受け取って
「2年間本当にありがとうございました。新しいスカイ・ナビゲーターズの2人もどうぞよろしくお願いいたします」
とご挨拶をして交代式が終わりました。
じゅんじゅんとみおんちゃん2年間お疲れ様でした。
愛乃一真くんと三空凜花ちゃん、これから頑張ってください。
スミレポート
宙組 109期 朝絵咲名
インタビュアーのさよちゃん(小春乃さよ)からワンピースとメイクを褒められた朝絵咲名ちゃん。
「朝絵咲名(あさえさな)です。愛称は『さな』です。東京都北区出身です」
と自己紹介。
今とくに頑張っていることは、声の幅を広げること。
音域を広げるだけでなく、役によって声の太さや息使いも変えられるようトレーニングしているそうです。
そしてこれから挑戦してみたいことは、いろんなジャンルの歌をかっこよく歌うことだということです。
最後は
「愛する宝塚の舞台で毎公演進化した姿をお見せできるように、日々ひたむきに真摯に努力してまいります」
と抱負を語りました。
ジェスチャーQ! 星組 天飛華音
今回『ジェスチャーQ!』に挑戦するのは星組のかのんくん(天飛華音)です。
6枚のカードからお題を選ぶ際、かのんくんは1枚ずつ「おっ」とか「おお〜」とリアクションしながら見ていくのがかのんくんらしくて笑っちゃいます。
「これはあえて難しいのを選んだ方がいいのかな?」
なんてスタッフさんの方を見ながら言ってましたが、
「じゃあ、これにします!」
と1枚選びました。
ジェスチャーは前歯を出した顔をしながらなにやらもぐもぐ食べる仕草をしたり、朝手を頭の上にトゲのように突き出したり。
思ったより9秒間が短かったようで、終了の合図にものすごく驚いて
「えっ?本当に!?」
などとかなりうろたえていました(笑)
あ、でもけっこうわかりやすかったと思いますよ〜
ヒントは「動物」です。
はい、正解は「ハリネズミ」でした〜
かのんくんは皆さんがわかったか心配してましたが、ちゃんとわかりましたよ。
ハリのジェスチャーが効いてました。
さて、かのんくんは東京宝塚劇場公演を控えています。
宝塚大劇場公演では『阿修羅城の瞳』で安倍毘沙門役として、そしてショー『エスペラント!』でもいろんな場面で大活躍していました。
私も東京では劇場で観られるので、かのんくんを観られるのを楽しみにしています。
ジェスチャーQ リベンジ! 星組 極美慎
今週の『ジェスチャーQ!』は通常の以外になんと『ジェスチャーQ リベンジ!』というのもありました!
何でも前回のチャレンジの時に正解者がすごく少なかったwということで、星組の慎くん(極美慎)がサイドのチャレンジをするために登場しました!
思えば慎くんの『ジェスチャーQ!』は複数の答えが浮かぶジェスチャーで、私も正解しなかったです(笑)
その時の様子はこちら。
あの時の答えは「オオカミ」でしたね〜
さて、今回のリベンジ、6枚のカードからお題を選ぶ時になるべくわかりやすいものを選んだようです。
「皆様に正解していただけますように頑張りたいと思います」
と言ってから始めたジェスチャー。
まず太い棒の様なものを表したんですが、口で「木、木」って言ってたみたい(笑)
それにしがみついてもぐもぐするような口をしながら目をつぶっていて、そこで終わりました。
ヒントは「動物」です。
「どうでしょうか?わかりましたでしょうか〜?」
と前のめりでカメラに向かって訊いていた慎くん(笑)
うん、今回はかなりわかりやすかったと思います。
私も応募できました~
応募の締切が6月9日(月)なので、正解は10日(火)に放送さでしょうか?
それにしてもリベンジなんてナイスな企画を考えてくれたスタッフさん、グッジョブです♪
慎くん以外にもけっこうわかりにくかったジェスチャーをした人がこれまで何人かいたので、この後もこの『ジェスチャーQ リベンジ!』があるのかも。
楽しみです!
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。