侑輝大弥が『ジェスチャーQ!』を頑張った今週のタカラヅカニュース(3月3日〜3月7日)

今日はいよいよ花組博多座公演が始まりました。
『マジシャンの憂鬱』も『Jubilee』も再演なので、内容についてはよく知っていますが、博多座バージョンになってどんな風に変わっているのかが楽しみです。

そして、来週は雪組宝塚大劇場公演と宙組東京宝塚劇場公演も初日を迎えます。
再来週には花組バウホール公演も始まって、いろいろと忙しくなりますね。

今週のタカラヅカニュース(3月3日〜3月7日)

日別・新着ニュース

3月3日(月)の新着ニュース

芹香斗亜ディナーショー 「The Royal Banquet」
第111期生 宝塚音楽学校 卒業式
スミレポート 雪組 107期 白綺華
ジェスチャーQ!花組 侑輝大弥

3月4日(火)の新着ニュース

タカラヅカ LIFEHACK! 月組 彩みちる
スミレポート 雪組 107期 絢月晴斗

3月5日(水)の新着ニュース

スカナビTALK 雪組(壮海はるま・愛羽あやね)
スミレポート 雪組 107期 風立にき・瑞季せれな

3月6日(木)の新着ニュース

花組 博多座公演 稽古場 『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』
サヨナラインタビュー 月組 朝陽つばさ
スミレポート 雪組 107期 妃奈環

3月7日(金)の新着ニュース

SKY REPORT 花組 宝塚バウホール公演 『儚き星の照らす海の果てに』 稽古場レポート
Stage Side Watch 月組公演 『PHOENIX RISING』 MooZinGスペシャルムービー
ジェスチャーQ!花組 侑輝大弥

スカナビTALK 雪組(壮海はるま・愛羽あやね)

今週のスカイ・ナビゲーターズは雪組の壮海はるま愛羽あやねです。
3月ということでお雛様のイメージで洋服を選んだそうで、しゃんたん(壮海はるま)はお内裏様っぽいイメージの服装、あやねちゃん(愛羽あやね)はお雛様っぽいイメージの格好をしています。

さて、雪組は3月12日から宝塚大劇場公演が始まります。
今回のスカナビTALKはその話題です。

お芝居の『ROBIN THE HERO』はファンタジーで、宝塚でしかできないような夢々しい作品だなと。

あーさ(朝美絢)のお披露目公演らしくパワフルで、みんながあーさ演じるロビン・フッドについて行きたくなるようなお話の展開になっているそうです。
その作品の中であやねちゃん(愛羽あやね)はマリアン(夢白あや)の近くにいつもいる妖精の役なんですって。
しゃんたん(壮海はるま)はあがちん(縣千)やぺっぺ(紗蘭令愛)と「あの妖精役やりたいよね〜」「何色の妖精がいいかな〜」と話しているそうです(笑)

そのしゃんたんはミッジ・スターマンという街の男の役で、齋藤吉正先生からは町内会長だと言われているとか。
なんでもびっくりするようなビジュアルなんですって!
え〜、それはいったいどんなビジュアルなんだろう?
初日が開けるまでの楽しみですね。

ショー『オーヴァチュア!』の方は大人っぽく繊細でクールな、でも内から溢れ出る情熱もあるようなショーらしいです。
ほぼ全部の場面にストーリー性があって場面ごとに全然色が違う、そんなショーだそうなので、お芝居・ショーともにすごく楽しみです。

スミレポート

今週の『スミレポート』は雪組の107期で、インタビュアーは雪組スカイ・レポーターズのゆきのちゃん(妃華ゆきの)です。

雪組 107期 白綺華

ゆきのちゃんから「普段も舞台上もとっても可愛くて綺麗」と紹介してもらった白綺華ちゃん。

まずは
「白綺華(しらきはな)です。愛称は『はな』です。東京都港区出身です」
と自己紹介。

今とくに頑張っているのは体幹を鍛えることで、舞台でいいパフォーマンスができるようにと頑張っているそうです。
ゆきのちゃんからもこんな可愛い顔なのに中身はバキバキだと暴露されてました(笑)

挑戦してみたいことはバンジーエクササイズ。
天井から吊るされて常に浮いた状態で、音楽に合わせてダンスしながら体を鍛えるというエクササイズなんだそうで、それに挑戦してみたいんだそう。
初めて聞いたエクササイズですが、かなり体幹を鍛えられそうですね〜
白綺華ちゃん、見た目に似合わずかなり体育会系なんですね〜

最後は
「感謝の気持ちを忘れずに、大好きな宝塚の雪組の舞台で少しでも戦力になれますように、日々心を込めて私らしく体も鍛えながら頑張ってまいりますので、これからもどうぞよろしくお願いします」
と抱負を語りました。

抱負でも「体を鍛えながら」って言葉が入っているのにすごいな〜と感心(笑)
『ベルサイユのばら』の新人公演で初ヒロインでマリー・アントワネット役を演じた彼女、107期の首席で初舞台の頃から注目されてきましたが、キャラもなかなか面白そうです。

雪組 107期 絢月晴斗

貫禄ある姿で存在感があると紹介された絢月晴斗くん。
まずは
「絢月晴斗(あやづきはると)です。愛称は『ねね』『あやはる』です。埼玉県秩父市出身です」
と自己紹介。

今とくに頑張っていることは歌だそうで、いつか自分の歌声で客席を魅了できるようにとレッスンに励んでいるということです。
挑戦してみたいことは日本物の芝居で、所作を勉強したり三味線も習っているそうなので、いつか舞台上で披露したいそうです。

最後は
「男役として、タカラジェンヌとして清く正しく美しく、これからもどんな事にも挑戦してまいります」
と抱負を語りました。

雪組 107期 風立にき

ゆきのちゃんから普段のファッションセンスを褒められた風立にきくん。
ここでもとてもおしゃれな格好をしています。

まずは
「風立にき(かぜたちにき)です。愛称は『にき』です。大阪府豊中市出身です」
と自己紹介。

今とくに頑張っていることは日記を書くことで、ある先生に言葉の引き出しを増やすためにいいと勧められて始めたんだそう。
挑戦してみたいことは、なんと特大のティラミスを食べることなんだとか!
一抱えほどもあるティラミスがあるそうで、それをいつか一人で完食してみたいと。
他の下級生があまり言わない、なかなか個性的なコメントに面白い子だな〜と思いました。
名前も個性的でインパクトがあるので、これからも注目したいと思います。

最後は
「雪組の一員として作品の力となり、皆様に幸せをお届けできますよう頑張ってまいります」
と抱負を語りました。

雪組 107期 瑞季せれな

大人っぽいお芝居もできて、雰囲気が独特で魅力的だと紹介された瑞季せれなちゃん。
まずは
「瑞季せれな(みずきせれな)です。愛称は『せれーな』です。宮城県仙台市出身です」
と自己紹介。

今とくに頑張っていることは観察力を高めることだそう。
普段から様々な人や物を観察しているそうですが、お稽古場でも先生方の伝えたい表現や動作をしっかり見て理解したうえで舞台で表現したいと思っているんだとか。
ゆきのちゃんからも普段から独特な振付でも習得するのが早いと言ってもらってました。

行ってみたい場所は海で、『FORMOSA!!』の公演の時に横浜の海を見ながら公演できたのが楽しかったそうで、日本のいろんな海に行ってみたいんだそうです。

最後は
「大好きな舞台に立つためにお稽古する日々、劇場でお客様と共有する時間がとっても幸せで大好きです。これからも瑞季せれなという芸名を磨いて精進してまいります」
と抱負を語りました。

先日の『オーヴァチュア!』の稽古場レポートにも出ていましたが、とてもはきはきと喋るしっかりした子という印象です。
ダンスが得意なようなので、ダンスシーンでの活躍が楽しみです。

雪組 107期 妃奈環

思い切りのよいパワフルな踊りが魅力的と紹介された妃奈環ちゃん。
まずは
「妃奈環(ひめなたまき)です。愛称は『たまき』『しおり』です。神奈川県横浜市出身です」
と自己紹介。

注目してほしいところはダンスで、昨年の『ALL BY MYSELF』で「海の見える街」の場面に出られたことが嬉しかったという気持ちを大切に、これからもダンスナンバーで注目してもらいたいということでした。
挑戦してみたいことは車の運転だそう。
だいぶ前に免許を取ってから乗る機会がなく過ごしてしまったので、練習してお出かけの範囲を広げたいと話していました。
それを聞いたゆきのちゃん、自分は免許を持っていないのでぜひどこかへ連れて行ってくださいって(笑)

最後は
「宝塚愛を大切に、これからもエネルギッシュに頑張ってまいります」
と抱負を語りました。

ジェスチャーQ!花組 侑輝大弥

今週の『ジェスチャーQ!』は花組のだいやくん(侑輝大弥)が挑戦しました。

6枚のカードからお題を選び始めましたが、
「え〜(汗)、けっこうバラエティに富んでおりますが、あ〜どうしましょう」
とちょっとあたふたしながら一枚ずつカードを見てます。

一枚のカードを見ながら
「これをしたいんですけど、私にはお伝えすることができないと思う」
言ってましたが、結局そのお題を選びました。

9秒間のジェスチャーで、最初は両手でお花の様な形を作って匂いを嗅いでうっとりし、その次はなんか頭の上にピラピラした物を表してから、最後は花組ポーズをしてそのポースをした手を指さして終わりました。

終わった途端大笑いし出して「早い!意外と早かったです、9秒」って言った後、「わかりましたかね?」とかなり心配になっちゃっただいやくん。
ヒントは「自然」だったので、なるほど〜そういうことかってわかりましたよ!

はい、正解は「花」でした。

前々回の紀城ゆりやくんが「雪」でしたので、同じように組シリーズですね。
だいやくんが「これをしたい」と言った意味がわかりました〜(笑)

最後に花組ポーズをしたのはよかったと思います。
だいやくんとても頑張ってましたよ〜

さて、だいやくんは今日から始まった博多座公演に出演中です。

初めての博多座なんだそうです。
私も福岡に住んでいた時には何回も行った大好きな劇場です。
博多座はロビーに売店があるなど劇場自体がとても楽しい所ですし、博多の街には美味しい物がたくさんあるので、ぜひ公演が終わった後にはいろいろと楽しんでほしいです。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング