月組スカナビTALKで月城かなとさんのバレンタインエピソードが出た今週のタカラヅカニュース(2月18日〜2月21日)

今週は月組の『GUYS AND DOLLS』の主要キャストと役替わりの大きなニュースがあった週でした。
今週のスカイ・ナビゲーターズも月組の2人でしたが、公演の話だけでなくバレンタインにまつわる素敵なエピソードも披露してくれました。

今週のタカラヅカニュース(2月18日〜2月21日)

日別・新着ニュース

2月18日(月)の新着ニュース

SKY REPORT 雪組 宝塚大劇場公演 『ROBIN THE HERO』 『オーヴァチュア!』 稽古場情報
101期の入門講座 ~宙組 第1回~
スミレポート 雪組 108期 清羽美伶・榊歩
ジェスチャーQ! 雪組 紀城ゆりや

2月19日(火)の新着ニュース

101期の入門講座 ~宙組 第2回~
Good Day 星組 稀惺かずと

2月20日(水)の新着ニュース

101期の入門講座 ~宙組 第3回~
スカナビTALK 月組(柊木絢斗と天愛るりあ)

2月21日(木)の新着ニュース

SKY REPORT 花組 博多座公演 『マジシャンの憂鬱』 稽古場レポート
Stage Side Watch 宙組公演 『宝塚110年の恋のうた』 歴史を創り上げてきた日本物
Februraryスクープ 毬矢ソナタ・きよら羽龍・一輝翔琉 Part1

2月22日(金)の新着ニュース

Februraryスクープ 毬矢ソナタ・きよら羽龍・一輝翔琉 Part2
ジェスチャーQ! 雪組 紀城ゆりや

スカナビTALK 月組(柊木絢斗と天愛るりあ)

今週のスカイ・ナビゲーターズは月組の柊木絢斗天愛るりあです。
バレンタインデーもある2月ということで、二人はハートをモチーフにした洋服を着てきました。

るりあちゃん(天愛るりあ)はイヤリングもハートにしていてとっても可愛いです。
そしてトークはまずそのバレンタインデーの話題からです。

宝塚ではもちろん娘役から男役へバレンタインのプレゼントをするというのが恒例ですよね。
二人の同期では他で甘い物はたくさんもらうだろうからと、なんと塩芋けんぴといったしょっぱい物をあげるんですって!(笑)

塩芋けんぴって食べたことないんですが、「あれ美味しいよね〜」と二人で言い合ってるのを聞いてめちゃくちゃ食べてみたくなりました。
調べてみたらけっこういろんな会社から出てるんですね〜
芋けんぴ大好きなので、塩芋けんぴも今度買って食べてみたいと思います。

そして、バレンタインが終わると3月にホワイトデーがやってきます。
男役さんからのお返しが楽しみと言いつつ、るりあちゃんが
「去年れいこさん(月城かなとさん)からバラをもらった♡」
と去年のホワイトデーでの出来事をもじもじしながら教えてくれました。
なんと化粧前に行ったら、バラの花が置いてあったんですって。
なんてスマートなプレゼント、なんてカッコいい♡
るりあちゃんにあげたということは、他の娘役さんにもみんなにバラの花をあげたんでしょうからね。
さすがトップスターです。
その話を聞いてみよっしー(柊木絢斗)は「これはハードルが高くなりますね〜」って笑ってました。
今年のホワイトデー、頑張らないとですね(笑)

そして公演の話も出ました。
ショーの『PHOENIX RISING』では東京のお客さんも皆さんがポンポンを持って一緒に踊ってくれるそうで、その動きが連動して見えるらしいです。
他組の同期が観に来てくれる時には、小休憩に楽屋で振りの指導をするんだとか(笑)

お芝居ではサーカスの場面などは毎回毎回違う事をしていて、舞台に出る前にやすくん(佳城葵)が「よし!今日も新鮮にやるぞ〜!」って盛り上げてくれるそうで、3月9日の千秋楽まで毎回新鮮に頑張りたいと意気込んでました。
千秋楽まで楽しい公演を届けてくださいね。

スミレポート

雪組 108期 清羽美伶

とっても可愛いワンピース姿をあすくん(久城あす)に褒められた清羽美伶ちゃん。

まずは
「清羽美伶(きよはみれい)です。愛称は『れいれい』です。東京都世田谷区出身です」
と自己紹介。

今とくに頑張っていることはボイストレーニングということで、本を読んだりトレーニングしたりして体の仕組みを理解するところからしっかりとやっているそうです。
それは感心感心。

好きな宝塚の作品は『ベルサイユのばら』だそう。
初観劇が雪組の朝海ひかるさんの『ベルサイユのばら』で、小学校の時にアンドレの格好をした自分の作品を作るほど大好きだったとか。
それは前回の大劇場公演で出演できてよかったですよね〜

最後は
「大好きな宝塚、そして大好きな雪組の上級生の皆様からたくさんのことを吸収し、日々アップデートしていけますよう精一杯頑張ってまいりますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします」
と抱負を語りました。

雪組 108期 榊歩

よく眠るところから「ねむ」という愛称がついたという榊歩くん。

まずは
「榊歩(さかきあゆむ)です。愛称は『ねむ』です。大阪府羽曳野市出身です」
と自己紹介。

注目してほしいところはお芝居で、自分の殻を破っていろんなキャラクターを見せたいそう。
そして舞台上のどんな所にいても存在感のある男役になりたいということです。

最後は
「たくさんの方から愛される舞台人を目指して、感動の心と挑戦する心を忘れず精進してまいります」
と抱負を語りました。

ジェスチャーQ! 雪組 紀城ゆりや

今週『ジェスチャーQ!』に登場したのは雪組105期ののりピー(紀城ゆりや)です。
のりピーも視聴者クイズコーナーに出演するのは初めてですね。

6枚のカードからお題を選ぶ時には、一枚ずつじっくり見ながら「おお〜」とか「ん?」とかいちいちリアクションしてるのがなんか可愛い(笑)

「うわ〜、迷う迷う、どうしようどうしよう」
と何回もカードを見てましたが、最終的に
「よし!これにします!」
とかっこよく決定!

ジェスチャーはまず空から降ってくる何かを眺めてから、それを丸めて投げる仕草、そしてまた降ってくる物を眺めて肩に付いたそれを手に取るということろで終わりました。

本人は「わかりましたかね〜?」とちょっと自信なさげでしたが、物語性があって素敵なジェスチャーだったんじゃないでしょうか〜
ヒントは「自然」でしたので、あ〜、あれだなとすぐにわかりました。

はい、やっぱり正解は「雪」でした。
雪組生ですからね、いいお題を選びましたね。

さて、雪組は現在大劇場公演のお稽古中です。
『ROBIN THE HERO』の新人公演でのりぴーはせおっち(瀬央ゆりあ)の役ガイ・ギズボーンを演じます。
こんな徹底した悪役を演じるのは初めてだと思うので、頑張ってほしいです。
応援しています。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング