極美慎の『ジェスチャーQ!』が迷走ぎみだったw今週のタカラヅカニュース(12月23日〜12月27日)

今年も残すところあと4日となりました。

今年のタカラヅカニュースも今日が最後です。
最後の週は星組の蒼舞咲歩と都優奈の二人がMCを担当しました。

今週のタカラヅカニュース(12月23日〜12月27日)

日別・新着ニュース

12月23日(月)の新着ニュース

花組 東京宝塚劇場 新人公演 『エンジェリックライ』
美穂圭子 ディナー&コンサート 「Dear My Home -あなたに贈る物語-」
スミレポート 月組 109期 日向みなき
ジェスチャーQ! 星組 極美慎

12月24日(火)の新着ニュース

宝塚クリエイティブアーツ 月組 宝塚大劇場 貸切公演
SKY REPORT 宙組 宝塚大劇場公演 『宝塚110年の恋のうた』稽古場レポート

12月25日(水)の新着ニュース

SKY REPORT 宙組 宝塚大劇場公演 『Razzle Dazzle』稽古場レポート
Stage Side Watch 月組公演 『PHOENIX RISING』 MooZinGスペシャルムービー
スミレポート 月組 109期 央河希涼

12月26日(木)の新着ニュース

月組 宝塚大劇場公演 千秋楽 『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』
宙組 宝塚大劇場公演 稽古場 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle』
スカナビTALK 星組(蒼舞咲歩・都優奈)

12月27日(金)の新着ニュース

ジェスチャーQ!星組 極美慎

スカナビTALK 星組(蒼舞咲歩・都優奈)

今週のスカイ・ナビゲーターズは星組の蒼舞咲歩都優奈です。
今年最後のスカナビTALKということで、これまでの振り返りをしていきました。

まずはこの二人になってから「さきほとゆうなのスカナビ8」というキャッチフレーズで始まったという話から。
あ、そういえばそんなキャッチフレーズがありましたね(笑)
二人の誕生日がどちらも8日だからということでしたっけ。

この二人の初MCは4月29日でした。
その時からいろんなお揃いコーデをやってきたと振り返り、どの衣装が一番好きだったかという話になりました。

さきっぽ(蒼舞咲歩)は7月の夏らしいオレンジコーデが、ゆうなちゃん(都優奈)は8月の浴衣が一番好きだったって。
二人のコーデはほとんどさきっぽの好みで決めているらしく、ゆうなちゃんが普段絶対にしないような可愛らしい三つ編みなどの髪型やファッションをリクエストされるんだとか。
ゆうなちゃんにとってここは新しい自分への挑戦の場となっているようです(笑)

ファッション以外には二人のコーナー『歌舞優楽』の話が出ました。
あのコーナーはとても面白くてよかったです。
また来年も新しいゲストを迎えてやってくれるといいな〜

さ〜、また来年も星組のさきっぽ・ゆうなの二人のスカナビTALKを楽しみにしています。

スミレポート

月組 109期 日向みなき

今週も『スミレポート』は月組109期で、インタビュアーはやすくん(佳城葵)です。

日向みなきくんは着ているファッションについて訊かれてましたが、韓国で大好きなアシンメトリーの洋服をたくさん売っているお店を見つけたとかで、その時買った服だそうです。
アシンメトリーの服が好きだというのもなんとも面白いです。

そして
「日向みなき(ひゅうがみなき)です。愛称は『ぶんぶん』『みなき』です。東京都杉並区出身です」
と自己紹介しました。

行ってみたい場所はタイだそうで、今回のショーでタイの場面に出ているので色々調べて行ってみたくなったとか。

好きな宝塚歌劇の作品は『星逢一夜』だそうです。
この作品を挙げる人は多いですね〜
やすくんにも「いいよね〜」って言われてました。
私も大好きな作品です。

最後は
「日々感謝を忘れず学びを吸収して、人としても舞台人としても成長できるように頑張ります。今後ともどうぞよろしくお願いします」
と抱負を語っていました。

月組 109期 央河希涼

央河希涼くんも着ているファッションのポイントを訊かれましたが、なんと月城かなとさんからもらった白シャツを着てきてました!
「感謝を伝えたいです!」ってカメラに向かって満面の笑顔で言ってました。可愛い。

「央河希涼(おうがきりょう)です。愛称は『はお』『はおちん』です。愛知県豊田市出身です」
と自己紹介の後は、今とくに頑張っていることを訊かれて筋力トレーニングと答えていました。
男役が踊る時に見える筋肉や筋が大好きだそうで、それを目指して自宅で頑張っているんだそう。
いつかその筋肉を披露してもらいたいです。

それと、行ってみたい場所は央河希涼くんもタイと答えてましたが、こちらは月組で以前やったショー『クルンテープ 天使の都』が大好きだからだそう。
コムローイ祭りでランタンが一斉に舞い上がる光景を見てみたいと思っていると答えていました。
確かにあれは私も一度見てみたい。

最後は
「上級生の方から日々学び、自分にしかできない男役像を模索し、一生懸命精進してまいります。これからもよろしくお願いいたします」
と抱負を語りました。

ジェスチャーQ! 星組 極美慎

2024年最後の『ジェスチャーQ!』は星組の慎くん(極美慎)でした。

慎くん、6枚のカードからお題を選ぶ際、「う〜ん、難しい」と言いながらしかめっ面してましたが、一枚選んで「これにします」とニコッと。
「ジェスチャーQ!スタート!」
の後、いきなり両手を頭の上に耳のような形にしたかと思うと、ガオ〜ガオ〜と吠えるような仕草。
また頭の上に耳を付けてから、最後は拳を押忍っ押忍って感じで3回ほど突き出して終わりました。

やってから自分で笑っちゃってましたが、う〜んこれは何かわからない(汗)
ヒントは「動物」だったので、あの耳みたいなので熊かな〜と思ったんですが…

えっと、正解は「オオカミ」でした!
「皆様わかりましたか〜?」
って言ってましたが、わかった人少なそう(笑)

答えを聞いて改めて見ると、あ、なるほど耳は三角っぽかったし、吠える仕草は遠吠えを表してみたいです。
最後の拳は結局よくわからなかった〜
かなり迷走気味の『ジェスチャーQ!』でした(笑)

さて、慎くんは現在主演のバウホール公演『にぎたつの海に月出づ』のお稽古中です。
飛鳥時代を舞台にした素敵な作品だと話してましたが、ポスターが本当に素敵で、私も楽しみにしています。
チケットは無いので、ライブ配信で観られたらいいな〜と思っているのですが。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング