今日5月26日、花組東京公演の千秋楽でした。
残念ながら千秋楽のライブ配信は観られなかったんですが、一度でも劇場で生のれいちゃん(柚香光)の男役集大成の姿を観ることができたのは幸せなことでした。
れいちゃん、まどかちゃん(星風まどか)、そしてふじもん(舞月なぎさ)、ホッティー(帆純まひろ)、みこちゃん(愛蘭みこ)、みさこちゃん(美里玲菜)卒業おめでとうございます。
そして、花組公演の後は月組公演が始まりますが、こちらもトップコンビの退団公演です。
今さらですが、やはりトップコンビの退団公演が続くのは辛いです。
今週のタカラヅカニュースではスカナビTALKで月組の宝塚の千秋楽の話題が出ていました。
今週のタカラヅカニュース(5月20日〜5月24日)
日別・新着ニュース
5月20日(月)の新着ニュース
舞空瞳 ミュージック・サロン「Dream in a Dream ~永遠の夢の中に~」
サヨナラインタビュー 花組 愛蘭みこ
タカラジェンヌとLet’sストレッチ‼(雪組 久城あす・妃華ゆきの)
5月21日(火)の新着ニュース
Mayスクープ 妃純凛・彩海せら Part1
キラキラ☆たからじぇんぬ 宙組 花恋こまち
5月22日(水)の新着ニュース
Mayスクープ 妃純凛・彩海せら Part2
キラキラ☆たからじぇんぬ 宙組 愛城美紗
5月23日(木)の新着ニュース
卒業トーク 花組 柚香光・星風まどか Part1
SKY REPORT 星組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演 『夜明けの光芒』 稽古場レポート
スカナビTALK 月組(彩音星凪・天愛るりあ)
キラキラ☆たからじぇんぬ 宙組 華楽逸聖
5月24日(金)の新着ニュース
キラキラ☆たからじぇんぬ
宙組108期 花恋こまち
「宙組の花恋こまち(かれんこまち)です。愛称は『こまち』と『しまみん』です。京都府京都市出身です」
好きな芝居は?・・・悲劇(『ロミオとジュリエット』のような美しくて切ない恋の物語が好き)
性格は?・・・慎重派(スケジュール帳が必須アイテム)
好きな衣装は?・・・和装(日本舞踊が好きなので日本物の作品に出たい)
「日々感謝の気持ちを忘れずに皆様の心に響くものを舞台を通してお届けできるようこれからも精一杯頑張ります」
と明るく元気に話してくれました。
宙組108期 愛城美紗
「宙組の愛城美紗(あいしろみさ)です。愛称は『とーごー』『みーしゃ』です。宮崎県宮崎市出身です」
好きな芝居は?・・・悲劇(『星逢一夜』や『夢千鳥』などの切ない心情を歌った楽曲が大好き)
性格は?・・・積極派(休みの日は行きたい街に行って同期とご飯を食べたりして過ごす)
好きな衣装は?・・・和装(日本物が大好きなので、町娘から花魁まで様々な役を演じたい)
「踊り・歌・お芝居すべてにおいて心を大切に誠実に精進してまいりたいと思います。今後ともよろしくお願いします」
とはきはきと話してくれました。
宙組108期 華楽逸聖
「宙組の華楽逸聖(からくいっせい)です。愛称は『ゆめ』です。京都府京都市出身です」
好きな芝居は?・・・喜劇(どんな時も楽しく笑顔でいられるお芝居が大好き)
性格は?・・・慎重派(石橋を叩いて渡るタイプだけど、やると決めたら突き進む)
好きな衣装は?・・・洋装(黒燕尾をカッコよく着こなしたい)
「私の舞台への情熱が皆様へお届けできるよう、踊り・歌・お芝居すべて全力で頑張ります」
と元気よく話してくれました。
スカナビTALK 月組(彩音星凪・天愛るりあ)
今週のスカイ・ナビゲーターズは月組の彩音星凪と天愛るりあです。
かのんくん(彩音星凪)は今回が最後のスカナビTALKということで、衣装は月組カラーの黄色を取り入れています。
セットのテーブルにMCの時には無い黄色のお花が飾ってあるのは、スタッフさんの粋な計らいですね、きっと。
まずは宝塚大劇場公演の千秋楽が終わったということで、その感想から。
お芝居は毎日どんどん深まっていっていたし、ショーでは以前のスカナビTALKで解説した客席降りの時の振りをお客さんもやってくれていたという話でした。
でも千秋楽に向けて客席が段々と寂しそうな雰囲気になっていったのを肌で感じたとか。
そして、例の楽屋入りのセレモニーの話になりました。
あの蛍はれいこちゃん(月城かなと)に見せるためにみんなで隠れて練習したんだそう(笑)
本番では触角をつけたちなつちゃん(鳳月杏)が元気よく先頭で出てきて、れいこちゃんに捕まったりしていましたが、それがすごく可愛かったと2人で話していました。
「月城さんに喜んでいただけたかな?」って。
その後のれいこちゃんが『BADDY』のポッキー巡査が被っていた例の被り物を被らされて椅子に座ってポーズを決めたのは、
「カッコよかったけど可愛かったね〜」
と2人でしみじみ言ってました(笑)
その楽屋入りセレモニーの様子はこちらに
月城かなとの笑撃の楽屋入りと礼真琴からのお花渡しがあった千秋楽(『Eternal Voice』『Grande TAKARAZUKA 110!』千秋楽映像)
さて、東京公演は6月1日に始まります。
れいこちゃんとうみちゃん(海乃美月)コンビ、そしてかのんくんにとっても最後の東京宝塚劇場公演です。
7月7日の七夕まで暑さに負けずに元気に頑張ってください。
東京の千秋楽の楽屋入りセレモニーがどんな風になるのかも楽しみです♪
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。