今日次の宙組の大劇場公演『PRINCE OF LEGEND』『BAYSIDE STAR』のポスター画像が公開されました。
「セレブ王子」のずんちゃん(桜木みなと)と、「ヤンキー王子」のマイティー(水美舞斗)の対比が素敵で、めちゃくちゃいいポスターです。
原作のLDH JAPANのドラマや映画は知らないのですが、このポスターを見るだけでも作品が楽しみになりました。
さて、現在その宙組はずんちゃんの『ZORRO THE MUSICAL』と、マイティーの『RED STONE』に分かれて公演中。
タカラヅカニュースで『RED STONE』の突撃レポートを見ました。
宙組 KAAT神奈川芸術劇場公演 『RED STONE』 突撃レポート
出演メンバーはこの公演に出演しているスカイ・レポーターズのりっつ(若翔りつ)をMCに、主演のアレックス役のマイティー(水美舞斗)、ヒロインバーバラ役のおはねちゃん(きよら羽龍)、そしてジーノ役のこってぃ(鷹翔千空)です。
まずはりっつからマイティーとおはねちゃんに「ようこそ宙組へお越しくださいました〜」って。
この公演はマイティーとおはねちゃんともう一人二葉ゆゆちゃんが宙組へ組替えしてすぐの公演となっているので、とても新鮮な空気感になっているだろうなと思います。
それぞれの役について
水美舞斗:アレックス・カニンガム
マイティー(水美舞斗)が演じるアレックスはミュージックホールPALLADIUMで働くヴォードヴィリアン。
明るくてまるで太陽みたいなマイティーにぴったりな役。
何事に対しても前向きで、周りのみんなのことを信じられる強さを持った人だということで、マイティー自身このアレックスからお稽古中からパワーをもらっていたんだとか。
りっつ(若翔りつ)からは「水美さんそのものみたいな役」だと言われていましたが、マイティー自身はアレックスのような人になりたいと思っているそうです。
きよら羽龍:バーバラ・ディーダラス
おはねちゃん(きよら羽龍)が演じるバーバラは医療ボランティアとしてバースにやってきたという人なんですが、なにやらかなりの重要人物らしいです。
ネタバレになっちゃうので、詳しくは言えないって。
アレックスのことを好きになるんですが、好きになったタイミングがはっきりしないので、徐々にアレックスに心を寄せていく過程を丁寧に演じたいとのことです。
鷹翔千空:ジーノ・ロッシ
こってぃ(鷹翔千空)が演じるジーノはイタリア移民で、かなり影のある役だそう。
いろんなものを背負ってしまって、ひねくれにひねくれちゃったらしいです。
あまりにまっすぐなアレックスを見て「ジーノは何してんねん」ってこってぃとしては思っちゃうんですって。
そのジーノがアレックスと打ち解けて最後はハッピーな感じへいくところをもっと深めていきたいと言ってました。
見どころの場面
セットや衣装
舞台に来てから、稽古場ではただパネルだったセットに映像が入って、より世界観に入り込めるようになったという話がありました。
その映像を見て、『あ〜、こういうことだったんだ〜』ということもあったそう。
セットだけでなく、衣装やおヒゲなどもをつけてキャストのみんながより素敵になっているとマイティー。
新しく宙組生になって、半分の人数ではあるけれど、組子のみんなのことをそうやって思っているのがとても素敵だな〜と思って聞いていました。
フィナーレ
この公演にはフィナーレもついていて、それもマイティーと娘役の場面、マイティーと男役の場面、そしてマイティー一人の場面になって、最後はペアダンスの場面で終わる構成が本当に素敵だという話が出ました。
マイティーはこれまで娘役達と踊る場面があまりなかったとのこと。
なので、それがすごく嬉しいと言ってました。
そのマイティーの話を聞いたおはねちゃん(きよら羽龍)が、
「娘役達と踊っている時と、男役達と踊っている時と、そしてペアで踊っている時で水美さんの表情が全然違うのがお客様は嬉しいと思う」
と言い、それに対してのマイティーが
「ペアの時はあなたしか見てないからね!」
おはねちゃんをじっと見つめながら言ったのがキャーキャーものでした♡
実際おはねちゃんは嬉しそうに「わ〜、いただきました〜♡」って言ってましたし、その隣のこってぃ(鷹翔千空)までワ〜ワ〜言ってました。
もうこの突撃レポートの間ずっとこってぃがにやけていて…(笑)
NOW ON STAGEでもマイティーのことが好きすぎるこってぃ、ずっと口角を上げてマイティーの方を向いてましたからね〜
こってぃだけでなく、キャストのみんながマイティーのことが大好きなんだろうな〜というのが想像できる突撃レポートでした。
この公演は6月29日までKAAT神奈川芸術劇場公演で上演し、7月10日から15日まで梅田のシアター・ドラマシティでも上演されます。
観劇された皆さんがカーテンコールでのマイティーの様子を毎日SNSで報告してくれますが、なんでも毎公演違う下級生を呼んで紹介するそうなんです。
最下級生の子はマイクがついていないので、自分の隣に呼んで自分のマイクに声が入るようにしたりして。
それをされたその最下級生の子が感激して泣いてしまったとか。
マイティーの素敵な様子にこちらまで感激してしまいます。
そんなマイティーだから宙組のみんなにもすっかり打ち解けて、アニキのように慕わられるんでしょうね〜
次の大劇場公演で全員が一緒になった時のマイティーも楽しみです。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。