紅ゆずるさんの番組の新シーズンスタート!まずは花組から(『スミレTERRACE-その話聞かせて紅(くれない)?』)

OG

元星組トップスターの紅ゆずるさんがMCを務める番組『スミレTERRACE-その話聞かせて紅(くれない)?』が新しくなって帰ってきました~
昨年4月に始まったこの番組、雪組、花組、月組、星組、専科の2人がゲストに招かれて、紅さんからの容赦ないツッコミを受けながらゲストの人となりが暴露されるのが面白くて、毎回楽しみにしていました。

5回の放送の後、宙組編がないまま総集編が放送されたので、これで終わりなのかと残念に思っていたんですが、今月から新シーズンとして再び放送が始まりました。

番組の構成は少しリニューアルされていますが、相変わらず紅さんのツッコミが鋭くてたっぷり笑わせてもらいました〜

スミレTERRACE-その話聞かせて紅(くれない)?「糸月雪羽・一之瀬航季」

ゲスト

前のシーズンのゲストは、雪組が真那春人咲城けい、花組が紫門ゆりや希波らいと、月組が白雪さち花瑠皇りあ、星組が美稀千種天飛華音、そして専科が英真なおき瀬央ゆりあでした。

専科以外は各組の組長・副組長クラスのベテラン上級生と102期生、103期生くらいの若手男役がゲストだったんですが、今回からは同期生コンビがゲストということです。

今回の花組は100期の糸ちゃん(糸月雪羽)とはなこ(一之瀬航季)がゲストです。
同期生だからこそ知るいろんなエピソードを暴露してほしいというコンセプトみたい(笑)

そして、前は紅さんがお茶しているカフェに偶然ゲストが入ってくるというていだったのが、今回からは先にゲストの2人がいる所へ紅さんがやってくるという風に設定も“リニューアル”されてました。

それと、ゲストは番組が決めていて、紅さんには権限がないことが今回明らかになりました。
いろんな人から「出して〜」と言われるそうなんですが(笑)

この2人と紅さんはほぼ初対面という感じなんですが、2人から「少しだけなんですがプレゼントがあります」と出してきた物を見て「うわ、少しや!ほんまに」と容赦ないツッコミ!(爆)

手作りのクッキーをプレゼントした糸ちゃんには「もう売り!花の道で売ったらいいやん」って。
でもこれで2人の緊張がほぐれた感じがして、紅さんさすが!って思いました。

糸月雪羽が特技を披露

トークメニューも今回から7つに増えました。
朝起きるのが苦手な糸ちゃんへの素敵なアドバイスや、同期の煌えりせさんの誕生日に紅さんがサプライズでプレゼントした時の感動的な話など真面目な話もありつつ、全く懐かないはなこの愛猫の面白い話などなど。
一つ一つのトーク時間は短いながらも、写真や効果音を入れたりのスタッフさんの編集が絶妙でとても濃いトーク内容でした。

その中で一番面白かったのが糸ちゃんのティラノサウルスのモノマネ!

実際にはホリゾントくらいの距離を走りながらやるそうなんですが、ここでは座ったまま上半身だけのモノマネをやってくれました。
手が短くて頭が大きいから前に体重がかかっているとレクチャーしながらモノマネをする糸ちゃんの目がキラキラし始めているのを見逃さない紅さんが「水を得た魚のようになってる」って(笑)

紅さんにもぜひ一緒にやってほしいと言う糸ちゃんに
「なにさせんのアンタ、ほんまに!めちゃくちゃやな!」
と言いつつも、ちゃんと手を前にして「ほんでほんで?」と同じように真似する紅さんが優しい♡

糸ちゃんのティラノサウルスは確かにすごく上手で、できれば走っているところも見たかったです。
それにしてもこのモノマネをやってる時の糸ちゃんがほんとに生き生きしていて最高でした。

花組の“恐竜仲間”である涼葉まれくんと2人でやっているところもいつかお披露目してほしい(笑)

下級生時代の強烈な失敗談

そしてこの番組には欠かせない過去の失敗談。
はなこ(一之瀬航季)の新人公演時代の出忘れの事件もすごかったですが、糸ちゃんの失敗談がまた強烈でした。

まずトークメニューが「赤パンツ事件」!?

2015年の『Melodia』というショーの時のことなので10年近く前のことになりますね。

そのショーのロケットに出ていた糸ちゃん、白い衣装に白いキャル(舞台用のショーツ)に白いパンプスだったそう。
その一つ前の場面が赤いドレスに赤いキャルで、めちゃくちゃ早い早替わりで舞台稽古の時は間に合わなかったんだとか。

なので初日は絶対間に合わせるぞと意気込んで、誰よりも早く着替えて誰よりも早く板付いていたら、なんと赤のキャルを着替えるのを忘れてしまっていたって!
なので他のみんなが白いパンツの中、糸ちゃん一人だけ真っ赤なパンツでロケットの足上げをしたって!!
それはすごいです。
その時の状況を想像してしまいました(笑)

それを聞いて両手で足上げの真似をしながら「祝!祝!おめでとう!って感じね」と大笑いする紅さん(笑)

その続きもあって、その翌日には今度はパンプスを白に履き替えるのを忘れて、足を上げた時に赤い靴を履いているのに気付いたというほんとにコントの様な強烈な失敗談でした。

紅さんも黒燕尾の時に黒と白の靴を片方ずつ履いて出てしまったことがあるそうで、そういう失敗はあるよね〜って言って慰めていましたが(笑)

この番組では毎回ゲストの面白部分が暴露されてスターが誕生しますがw、今回のスターは間違いなく糸ちゃん(糸月雪羽)でした。

紅さんが第一印象の時に言っていたように、糸ちゃんってほんわかしていてどこか時間軸がズレている感じがあり、スカイ・ナビゲーターズの時にもそれが見えていたんですが、これほど面白い人だったとは!
紅さん曰く「ほんわか」に「変人気質」がプラスされてより魅力的に感じるって。

でも芸事をやっている人はどこか変人気質がある方がいいって。
これからもどんどん変人気質を育ててくださいってエールを贈っていました(笑)

さて、次はどの組の誰がスターになるのか…(笑)
宙組のゲストも来てほしいですね。
これからの放送も楽しみにしています。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング