昨日は星組の次回大劇場公演のポスター画像と主な配役の発表があって、ものすごく話題になっていました。
その他の配役発表も早く知りたいです。
とくに2月4日に千秋楽を迎えた『にぎたつの海に月出づ』で一途で献身的な智積を繊細に演じた慎くん(極美慎)がどの役をやるのかが楽しみです。
さて、その慎くん主演の『にぎたつの海に月出づ』の千秋楽の模様をタカラヅカニュースで見ました。
ライブ配信を見ることができなかったので、少しでも『にぎたつの海に月出づ』の世界観に触れることができて嬉しかったです。
そして、カーテンコールでの慎くんの温かさと可愛らしさにやられてしまいました。
星組 宝塚バウホール公演『にぎたつの海に月出づ』千秋楽
ダイジェスト映像を見て
改めて飛鳥時代の百済人の装束を着た慎くん(極美慎)のビジュアルの美しさに惚れ惚れします。
そして、寶皇女のうたち(詩ちづる)との並びの美しいこと。
二人の身長差にも萌えるんですよね〜
ビジュアルの美しさだけでなく、慎くんの繊細なお芝居にも胸を掴まれました。
もちろん慎くんだけでなくキャストみんなのお芝居が素晴らしいなと、短いダイジェスト映像を見ただけでも感じました。
下級生にいたるまでレベルの高さに感心させられます。
キャスト以外にもセットや衣装、音楽で表現される世界観の美しさ、いろんなところに細かいこだわりも見られて、これがデビュー作の平松結有先生すごいです。
フィナーレは初日映像では流れなかった慎くんのソロダンスも見られました。
それと突撃レポートでうたちが話していたデュエットダンスでの月をバックにうたちに手を差し伸べる慎くんの姿も。
これはやっぱり生で観劇したかったですし、せめてライブ配信を観たかった。
平日のお昼間の時間だったのが本当に残念。
スカイ・ステージでの放送が待ち遠しいです。
極美慎の千秋楽ご挨拶
涙と笑いのご挨拶
まずは組長のちぐさん(美稀千種)のご挨拶。
その中で「昨年組替えを発表しました極美慎を中心に」と慎くんの名前が出た瞬間、口をへの字にしてみるみる目が潤んできた慎くん。
ちぐさんの話を聞きながら、ほっぺたを膨らませたりしながら一生懸命泣くのをこらえている姿が愛おしいです。
最後にちぐさんから
「こんな素敵な百済人の青年がいたら、誰もが恋に落ちてしまうでしょう」
と言われて涙から一転キラキラの笑顔になった慎くんがご挨拶しました。
この作品を通して、正しさとは何なのか、愛するもの、大切なもの、心を守るためにどの様な道を切り開いていくのかということを考えさせられたという話。
歴史は巡ってどんどん進化していくけれども、確かに変わらぬものや変わらぬ思いがあるのだと感じたという話を時々鼻をすすりながら気持ちを込めて話す慎くん。
「お芝居や舞台は形は残らずとも、観てくださったお客様や私達演者の心に温かく残るものだと信じております。私にとっても心に大切にしまっておきたいと思う公演期間でございました」
と話している間、感極まっていく慎くんを見ていると、組替えまでの星組生でいられるこの時間がどんなに大切な時間だったのかがわかる気がします。
次のカーテンコールでは出演者たちを見渡しながら
「素晴らしい、愛しい星組の皆様と」
と声を震わせながら言って涙を誘ったかと思うと
「とても寛大で面白くてお優しい悠真倫さんと」
と完全に客席にお尻を向けて悠真さんの方を向いてしまって、悠真さんから前を向いてと促され「はい、すみません」と笑いを誘う慎くん(笑)
その後は感謝の思いを口にして、
「そして、私の一生の宝物だなと」
とここまで一気に泣き顔涙声で言ったかと思うと、ここで急に咳払いして
「思っております」
と男役声に戻して言うので、また笑いが起こってました。
そんな慎くんが本当に愛おしいです。
星組パッション!
最後はスタンディングオベーションになったので、「星組パッション!」をやることに。
「礼さんに届きますように」って。
慎くん「熱いぜ!」
全員「星組!」
慎くん「燃えろ!」
全員「星組!」
慎くん「進め!」
全員「星組!」
慎くん「星組〜!」
全員「パッション!!」
と元気に「星組パッション!」をやり終えて
「あ〜、嬉しいです♪できました♡」
と満面の笑顔でずっと拍手している慎くん。
「はい!本日は誠にありがとうございました」
とお辞儀している時に上から花吹雪が降ってきて、それにまたまた感動の涙を流し始めました。
バックの星空の中に大きな月があって、そこに花吹雪が舞っている光景は実に美しかったです。
実は千秋楽の映像に映っていなかったんですが、劇中にもまず月が出て引っ込んだ後星空に花吹雪が舞ってくる演出があったそうですね。
これって月組で初舞台を踏んで、星組で長い期間過ごし、そして花組へ行く慎くんへのはなむけの演出なんだとどなたかがポストされていました。
なんて粋な演出なんでしょうね〜
次の大劇場公演の後、8月11日付けで花組へ異動する慎くん。
ビジュアルだけでなく歌、ダンス、お芝居と申し分ない実力を付けて花組へ行きます。
行った先には同期のほのかちゃん(聖乃あすか)がいて、これから共に切磋琢磨しつつもおそらく比べられてしまうことになるんだと思いますが、ほのかちゃんに負けず劣らずの人気と実力を持っていると思うので、花組へ行ってからの活躍も大いに期待しています。
それまでは星組生として、卒業するこっちゃん(礼真琴)から盗めるだけ盗んで今以上に成長した姿を見せてくれることと思います。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。