3月19日に初日を迎えた雪組宝塚大劇場公演もそろそろ折り返し地点が近づいてきました。
ほんとあっという間ですね〜
その雪組公演に出演しているそらくん(和希そら)が先週の『#like』に引き続き、今週の『コレなに? QUIZ 』に登場しました。
そらくんが選んだワードはご本人の地元名産のアレだったようです。
コレなに? QUIZ 雪組 和希そら
5枚のカードから1枚選んでワードを見たそらくん、「おお〜」って言ってからニヤニヤしてましたが、自分に馴染みの深いものだったのかな?
ちなみにそらくんの「5枚のカード」の“ごまい”のイントネーションは“ご”の部分が高いパターンでした!
う〜ん、法則性がわからない〜
なんかますます気になってきました〜
こんなのが気になってるの私だけだと思いますが…(笑)
和希そらのヒントタイム
そらくんのヒントは
・岡山
・デリケート
・ピンク
・可愛い
・美味しい
・いい香り
・皮むきが上手い、私が
・桃太郎
・どんぶらこ
と一つずつ指を折って数えながら簡潔にヒントを出していきました。
めちゃくちゃ分かりやすい!
選択肢は
A:桃
B:きびだんご
でした。
どっちも岡山の名産品です。
でも「皮むきが上手い、私が」というヒントが出ましたからね〜
和希そらの解説コーナー
「正解は…桃でした〜」
「簡単でしたよね〜」
とニコニコ顔のそらくん。
はい、そらくんのヒントがとっても分かりやすかったです!
「え〜、桃は私の出身地の名産でもあります」
とそらくん。
はい、よ〜く知っておりますよ。
そらくんは自分で皮をむいて冷蔵庫に入れておいて、「朝に食べたりとか、夜に食べたり、お昼に食べたり」って、結局朝昼晩に食べていたそうで(笑)
7月下旬から8月上旬くらいが桃の美味しい時期だそうで、その時期が早く来ればいいなと思ってるんですって。
そういえば、以前放送された『翔け!すみれんず again!中国エリア編』で桃園に行って収穫したての桃を自らむいて食べてました。
桃園以外にも後楽園や倉敷に行っていたのが印象に残っています。
あの番組を見た時から、和希そら=岡山というのがインプットされました(笑)
それにしても、よっぽど桃が好きなんですね〜
桃の話をしている時のそらくんの笑顔に癒やされた『コレなに? QUIZ 』でした♡
「雪組の和希そら」を観るのが楽しみです
冒頭で「雪組の和希そらです」と自己紹介しましたが、なんかとっても新鮮でした。
咲ちゃんや他の雪組生からも「もうすっかり馴染んでいる」と言われていましたが、NOW ON STAGEなどを見ていてももうすっかりそうみたいです。
私が雪組の和希そらを観られるのは東京公演なので待ち遠しいですが、すっごく楽しみにしています。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。