鳳月杏が相手役・月組の仲間・ファンへ感謝の言葉を(月組トップスター突撃レポート)

1月25日から東京宝塚劇場公演が始まっている月組。
私も先日観劇してきて、下級生の頃から見てきたちなつちゃん(鳳月杏)の大羽根を見て感激しました。

瀬奈じゅんさんのトップ時代ぽちゃぽちゃと可愛らしかったあのちなつちゃんが貫禄たっぷりのトップさんになってと、なんか親心のような気持ちで見てしまいました(笑)

さて、今日のタカラヅカニュースでそのちなつちゃんへの突撃レポートを見ました。
これまでのトップさんと同様に、一問一答で8つの質問に答えていました。

月組トップスター 突撃レポート

月組スカイ・レポーターズのやすくん(佳城葵)と桃ちゃん(桃歌雪)がお稽古前のストレッチをやっているちなつちゃん(鳳月杏)を突撃。

ちなつちゃんもこれまでのトップスターと同じく、「宝塚大劇場での公演を終えた今の心境」や、「現在の月組を一言で表すと」や「トップスターとして心がけていること」などの8つの質問に一言で答えていき、後から詳しく話していってくれました。
その中でとくに気になることがいくつかありました。

トップスターお披露目の同期からのプレゼント

「トップスターとして初めての宝塚大劇場公演でのエピソードは」という質問での答えが、92期の同期のみんなからのプレゼントの話でした。

宝塚大劇場の初日の日に、卒業した同期や今劇団で頑張っている同期のみんなが一人ずつの写真を印刷したバスタオルをプレゼントしてくれたんだとか。

タオルとしてはなかなか使えないけどw、大切にしているということでした。
わ〜、とってもあったかいエピソードですね〜
ちなつちゃんすごく嬉しそうに話していましたよ。
OGの写真もあるので無理でしょうが、見てみたいなって思っちゃいました。

相手役天紫珠李と月組の仲間達とファンへの「いつもありがとう」

相手役のじゅりちゃん(天紫珠李)への一言ではまず最初に「いつもありがとうございます」という言葉が出ました。

じゅりちゃんとはトップコンビになっても今まで通りの関係性で舞台を作っているので、改めて一言と言われると難しいと言った上で
「いろんな緊張や責任感を共有しているからありがとうございますという感じかな」
って言ってました。

やっぱりトップスターになると責任とか重圧などもあるでしょうから、それを一緒に共有してくれる存在としてじゅりちゃんのことを見ているんでしょうね〜

そのちなつちゃんの言葉を聞いて
「じゅりが(この映像を)見たら泣くと思います」
ってやすくんが言ったら
「うん、見せようこれ」
なんてSっぷりを発揮するちなつちゃん(笑)

次に、月組のみんなへの一言でも最初に「いつもありがとうございます」と感謝の言葉が。
そして「みんなの笑顔が私のパワーの源です」と。

今までも感じていたけれど、トップになって改めて月組の一人一人の存在の尊さを感じるようになったそう。
で、やすくんに「いっぺん自分と代わって実感してみてほしい」なんて言ってました(笑)

それからファンの皆さんへの言葉も「いつも応援してくださりありがとうございます」感謝の言葉から始まりました。
観に来てくださる方に今日も観に来てよかったって思ってもらえるのが舞台人としての一番の目標だと語るちなつちゃん。

こんな風にいろんな人たちへ感謝の気持ちを持っている誠実さ、温かさがちなつちゃんの魅力だと思います。
この人柄の良さが月組のみんなやファンの皆さんを惹きつけるんでしょうね〜

鳳月杏からの月組PR

最後に月組のPRをお願いしますと言われて、2025年のスタートなので強気にと
「月組の舞台は皆さまを元気にすると約束いたします!」
って!
めちゃくちゃカッコいいです♡

ちなつちゃん曰く今の月組は「賑やか」だそうですし、いつも全力でふざけているそうですがw、みんながやるべきことにまっすぐに向き合って取り組んでいるのがいいなと思っているって。
そしてやすくんと桃ちゃんが言うように、組の皆もちなつちゃんの人柄に惹かれて、力になりたいと思える関係性が作れているのが今の月組なんですね。

もちろん月城かなとさんの時代もその前もずっとそうだったと思いますが、ちなつちゃんの代になってもそれが継続されているんだな〜と改めてこのコーナーを見て感じました。
これからの月組も本当に楽しみです。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング