まだまだ日曜日に花組東京公演の千秋楽をライブ配信で観た時の余韻と感動が残っています。
タカラヅカニュースでその千秋楽の模様を再び見ることができて、またその興奮がよみがえってきました。
ライブ配信の時はれいちゃん(柚香光)のご挨拶を中心に見たので、タカラヅカニュースでは退団者4人の言葉を中心に見ました。
花組千秋楽、退団者4名の言葉
退団者からの一言コーナー
2回目のカーテンコールで、れいちゃんと退団者4名が舞台上にいて、れいちゃん(柚香光)から
「今の心境を、皆様にもっとお伝えしたいということをお話してもらおうかなと思います」
と言われて、退団者が一人ずつ思いの丈を語っていきました。
芹尚英
まずはえいちゃん(芹尚英)から。
「花組がこういう厳しい状況が続く中、いつも明るく前を見ていられるのは、見守って温かいご声援をくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございました」
と客席にお辞儀した後、れいちゃんの方に向き直って
「その組を引っ張ってくださる柚香光さん。柚香さんだからこそこの状況を花組は乗り越えてきたんだなと本当に思います。ありがとうございました」
と涙声になりながられいちゃんに頭を下げるえいちゃんに客席からも温かい拍手が起こっていました。
そしてニュースではカットされていましたが、客席に向かって
「これからも花組をよろしくお願いします」
と言ったえいちゃんがあまりにもしっかりしていて感心しました。
音くり寿
そのえいちゃんのコメントが立派過ぎたので、次のくりすちゃん(音くり寿)がちょっと気後れしちゃってたのが可愛いです。
なかなか話せなくてれいちゃんから励まされてたところはカットされていました。残念。
「この舞台でたくさん花組が素敵な作品を繰り広げて皆様が楽しんでいただける、そんな時がずっと続きますように。私もそこにジョイントして花組を楽しみたいと思います」
と言った後、れいちゃんの方に向き直って
「私も柚香さん率いる花組で、こうやって花組の娘役として精一杯舞台に立ち続けることができて本当に」
とれいちゃんへの愛のメッセージを言ってると、間に立っているつかさくん(飛龍つかさ)がいたたまれなさげにソワソワしていて(笑)
それを見た客席から笑いが起こり、くりすちゃんが「え?」と客席を見たら、ついにつかさくん舞台の奥へ移動してしまいました。
それに対してくりすちゃんが「ごめんなさい」って言ってて、その一連の流れがあまりに可愛くてニマニマしちゃいました〜
それから
「すごく幸せでした、本当にありがとうございました」
とれいちゃんに向かって深々と頭を下げるくりすちゃんに「ありがとう」と言いながらエアハグをするれいちゃんも可愛かったです。
若草萌香
でぃでぃ(若草萌香)は
「夢のような一日であっという間に過ぎてしまって、寂しい思いもあって、でもホッとしてる一面もあっていろいろ複雑ですけども」
と少し声を震わせながら言った後、私も柚香さんにメッセージをと話し始めました。
それがカットされてたのがすごく残念なんですが、お芝居の割とはじめの方の場面でれいちゃん演じるリストが酔っ払って、でぃでぃを含む3人の貴婦人たちと絡むのが楽しかったと言ってました。
その話はサヨナラインタビューでも言ってましたね。
あそこまで間近にれいちゃんと絡むシーンはこれまでなかったのか、でぃでぃにとって思い出に残る場面となったんでしょうね。
その後は
「柚香さん率いる花組が私は大好きで」
とれいちゃんをまっすぐ見つめて言ったら、れいちゃんも
「私も好き」
って。
「これからも引っ張っていってくださる姿を今度は客席で見られることを楽しみにしてます」
とれいちゃんに言った後は客席に向き直って
「これからも花組をどうぞご贔屓に、よろしくお願いいたします」
とお母さんのように言うでぃでぃ。
それを見て「みんな本当にやめちゃうのかな〜」って感じで切なそうに言ってたれいちゃんが愛おしかったです。
飛龍つかさ
最後のつかさくん(飛龍つかさ)は
「昨晩から寝られなくて、胸踊る気持ちでいっぱいで、あまりにも嬉しくて意識不明のまま終演後までいったらどうしようなんて不安を抱いていた」
なんて言い出すので、れいちゃんも笑って
「よかった、意識があって」
って(笑)
「一秒一秒焼き付けて、今も意識があります」
なんて笑わせてくれるつかさくん、さすがです。
その後はショーの『Moment』の場面でつかさくんがれいちゃんと絡むところで、千秋楽の日はつかさくんの頬にれいちゃんが手を添えて、嬉しくなったつかさくんが思わず右足を女の子のように後ろに上げた時の再現をしてました。
あそこはダイジェスト映像でもしっかり映っていましたね。
つかさくんものすご〜く嬉しそうでした。
その後はこれもカットされちゃってましたが、二人ともアドレナリンが出すぎて前日夜遅くまでLINEしてたそうです。
その『Moment』の場面はつかさくんは相手役のつもりだったようですが、れいちゃんからは「そういうつもりはない」ってきっぱり言われてたのが面白かったです。
そのくだりはカットしないでほしかったです(笑)
その後、これもカットでしたが、つかさくんが自分もこみ上げる愛を叫びたいと言い出しました。
「じゃあ私が」と手を挙げたら、他の退団者も「私が」と言い出し、最後に「じゃあ私が」
とれいちゃんが手を挙げて4人に「どうぞどうぞ」と言われるというダチョウ倶楽部のギャグがなぜか繰り広げられてました(笑)
なんかものすごく自然にそういう流れになってたので、花組では普段からこういうギャグが繰り広げられているんだろうな〜と微笑ましく思いました。
ということでw、結局4人でまとめて
「みなさ〜ん、愛してま〜す!!」
と客席に向かって愛を叫びました。
そしたられいちゃんもたまらなくなったようで
「わたしも〜、わたしもです〜」
とちっちゃく拍手しながら言ってたのがもう可愛くてね〜
つかさくんから「愛してくださってるのですか?」と訊かれて「私も愛してます」「ありがとうございます」という流れにめちゃくちゃほっこりしました。
すっごく楽しい退団者からの一言コーナーでした。
退団者4名による花組ポーズ
この千秋楽の日の花組ポーズは、退団者4人の花組生としての姿をお客様の目に焼き付けてほしいということで、退団者4名が仕切って花組ポーズをやることになりました。
れいちゃんのトップスターとしての愛情ですね〜
まずれいちゃんが花組ポーズの説明をしてから、退団者4名が舞台の前方に出て、つかさくんが
「皆様、心の底から」
と音頭を取り、退団者4人で
「愛してます!」
と立派な花組ポーズをキメました。
めちゃくちゃ嬉しそうな退団者たちに花組生たちも「ヒューヒュー」とはやして、とっても温かい空気が流れてたのが本当によかったです。
最後はれいちゃんが
「皆様のお心にこの4名の姿がずっとずっと残ることを祈っております」
と言って幕が下りました。
終演後の退団者からのメッセージ
終演後の劇場ロビーでの退団者からのメッセージ。
えいちゃん(芹尚英)
「とても素敵な時間を過ごせました」
くりすちゃん(音くり寿)
「温かいお心を本当にありがとうございました」
でぃでぃ(若草萌香)
「寂しい気持ちもあり、ホッとした気持ちもあり。今まで私を支えてくださった方々、本当にありがとうございました」
つかさくん(飛龍つかさ)
「皆様のおかげで本当に幸せな宝塚人生のラストを飾ることができました。皆様本当にありがとうございました」
といったメッセージを残しました。
4人ともとても晴れ晴れとした素敵な笑顔でした。
長い間公演が中止になって悔しい思い、不安な思いもたくさんしたと思いますが、無事に大階段を降りてのご挨拶ができたからこその晴れやかな笑顔なんだと思います。
本当に最後の一日の公演ができてよかったなと思いました。
退団者の今後の活躍に期待します
ファンの方のツイートによると、退団者はそれぞれ無事にフェアウェルパーティーもできたようです。
コロナ禍になってからできない時期もあったと思いますが、そうやってフェアウェルパーティーでファンにお別れを言う時間が持ててよかったなと思います。
まだ劇場の外でのパレードはできないですからね。
そして、早くもでぃでぃ(若草萌香)はTwitterとインスタグラムを始めて、ファンに向けて発信をしているようです。
そして、つかさくん(飛龍つかさ)は10月の愛華みれさんのディナーショーに出演することが、愛華みれさんのインスタグラムで発表されています。
退団者が早速動き始めているのを見ると嬉しくなりますね。
えいちゃん(芹尚英)もくりすちゃん(音くり寿)も才能豊かな人なので、きっとこれから外の世界で活躍してくれることと期待しています。
退団者のみんな、頑張ってください!応援していますよ。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。