この前、こっちゃん(礼真琴)が『20回打つ』という新しいゲームに挑戦していたので、そこからいろいろと新しいゲームが登場してくるのかと思いきや、その後も相変わらずスターの皆さんは難しいミニゲームに挑戦しています(苦笑)
今週の挑戦者は星組のあかちゃん(綺城ひか理)で、やっぱり難しいミニゲームにチャレンジしました。
こうなってくると、なぜこっちゃんだけが一発クリアできるゲームにチャレンジできたのか…
『疑惑のChallenge20』です(笑)
Challenge20 星組 綺城ひか理
綺城ひか理は『20g量る』に挑戦
今回あかちゃん(綺城ひか理)が挑んだのは『20g量る』というゲーム。
これまでちなつちゃん(鳳月杏)、しゅわっち(諏訪さき)、ほのかちゃん(聖乃あすか)の3人が挑戦してきましたが、例によって誰一人成功していません。
さて、あかちゃんはどうでしょうか~?
綺城ひか理のチャレンジは
「それでは、チャレンジスタート」
とあかちゃんらしく冷静に言った後、まずは左の重めのパーツが入ったお皿からいくつか手に取って重さを確認し始めました。
重りは何種類かありますが、まずはそれぞれの種類がどれくらいの重さかを決めるようです。
「1円玉の重さと比べて…」言ってるので、1gの1円硬貨と比較してるようです。
右のお皿のは軽そうな物ばかりなのでそっちは置いといて、先に左のお皿に入った物から入れていく作戦みたい。
目をつぶって重さを目分量で量って
「マカロンは3gぐらいあるんじゃないかな」
と1種類ごとに冷静に判断していくあかちゃん。
こういうところものすごくあかちゃんらしい…
う~ん、だけど重さを確認するばっかりでまだ一つも量りに載せてないんだけど、時間間に合うかな~?
と思って見ていたら
「マカロンは3gだと仮定しましょう」
と言ってからも
「いや、もうちょっとあるか。マカロンは4gだとしたらこれぐらいにしといて」
と4個だけ載せて、あとはもう少し軽そうなのを3つほど載せている間にカウントダウンが始まっちゃいました。
思った以上に落ち着き払っているあかちゃんに見ているこっちがドキドキしちゃいました(笑)
最後に右のお皿の軽そうなのをパパっと2つほど載せたところでタイムアップ。
終了の合図が鳴ってもまったく動じないのがさすがあかちゃんです。
結果は…
「いきます!」
と冷静に量りの覆いを外したあかちゃん。
g数を見るなり吹き出しました。
結果は…14g!!
あれだけ冷静に重さを確認していたのに、全然違ってましたね~(笑)
最初にマカロンは3gと思っていたのが実はけっこう合っていたということですね。
あらら、残念。
直感を信じていればよかったのに、ちょっと考え過ぎちゃいました。
最後は
「もうちょっとマカロンを置いていたらよかったです。残念」
と冷静に反省するところはまたまたあかちゃんらしいです。
それにしてもこの『20g量る』はかなりその人の性格が出ますね~
挑戦した人が割とみんな落ち着いた性格の人だったんですが、それでもそれぞれやり方が違って面白いです。
これまでこのゲームはちなつちゃん(鳳月杏)が30g、しゅわっち(諏訪さき)が17g、ほのかちゃん(聖乃あすか)が24gときて今回のあかちゃんが14gでした。
やっぱり難易度高しです。
プラスマイナス〇gまではオッケーみたいにしないと、絶対成功者出ないと思うんだけどな~
スタッフさんいかがでしょうか。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。