朝美絢の大劇場お披露目公演初日映像(雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』初日)

昨日3月12日に幕が開いた雪組宝塚大劇場公演の初日の模様がタカラヅカニュースで放送されました。

昨日の初日を観劇した方たちのレポートをたくさん目にしてとても幸せな気持ちになっていたんですが、実際に映像で見ることができてもっと幸せな気持ちになりました。
改めて新生雪組誕生おめでとうございます!

雪組 宝塚大劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』初日

ダイジェスト映像を見て

『ROBIN THE HERO』

あの有名なロビン・フッドの物語が宝塚ならではのファンタジックで夢夢しいお伽噺になっていて、これは何度も通える作品だな〜とダイジェスト映像を見ただけでも思いました。
とにかくお衣装やセットが華やかで素晴らしい。
そして、立ち回りなど見どころがたくさんあります。

ロビン本人が言うように勇敢で強くはない青年が父の復讐を通してリーダーとして成長していく様が、あーさ(朝美絢)が率いる新生雪組のこれからに重なって、お披露目にぴったりな物語ですよね。

あやちゃん(夢白あや)演じるマリアンとの恋物語も、あがちん(縣千)演じるウィルとのバディ感もいいです。

そして新しく雪組生となったガイ役のせおっち(瀬央ゆりあ)がヴィランとして大活躍で、あーさとの立ち回りもカッコいいです。
今回は敵役ですが、これからいろんな関係性のあさせおが見たくなりました。

昨日Xで話題になっていた「ウルトラソウル」や「魂の入れ替わり」のところはネタバレになるんでしょうね、見せてもらえませんでした(笑)
実際に観劇する時のお楽しみとしておきます。

『オーヴァチュア!』

『オーヴァチュア!』は稽古場情報や稽古場レポートで話されていた通り、大人っぽくシックなショーのようです。

ダイジェスト映像では、稽古場情報であーさが「Nice to meet you.が合言葉」と言っていたプロローグや、いろんなところで何度も話題にのぼっていた「バイクライダー」の場面も見られました。
「バイクライダー」の場面ではカッコいいバイクスーツのあーさが見られます♡

それと、あやちゃんが化身だというバイクには「Arther」の文字が入っていたり、ナンバーが「TKRZK-NSTS AJ 1106」だったりと細部にこだわりがあるのも楽しい。

「TKRZK-NSTS AJ 1106」はTAKARAZUKA New Snow Troup Star Asami Jun 11月6日(あーさの誕生日)ということでしょうね。
こういうところもあーさへの愛が感じられて嬉しいです。

あーさが初めてトップスターの大羽根を背負った姿も見られて、改めておめでとうという気持ちになりました。

そして、昨日大いに話題になっていたせおっちの2番手羽根、これを見ることができて感慨深い初日の映像でした。

あーさ、せおっち、おめでとう!

朝美絢の初日ご挨拶

カーテンコールでは、組長のにわさん(奏乃はると)の初日ご挨拶で雪組生となったせおっちの紹介があり、隣のあーさはじめ雪組生たちが「ヒュ〜ヒュ〜」と囃し立て、ちょっと照れたようなせおっちの笑顔が素敵です。

そして今度は
「この公演は新雪組トップスター朝美絢の宝塚大劇場お披露目公演となっております」
との紹介に、またまた組子たちの盛大な歓声が起こってました。

お辞儀した後に照れ隠しなのかニコニコしながらひょこひょこっとしてるのが可愛い♡

そのあーさの初日のご挨拶は、まずは痛快でファンタジーアドベンチャーなお芝居と、大人でシックな奥深いショーを先生方と雪組みんなで種をまいて、これからお客さんと一緒に大切に育てていきたいという話から始まりました。
なかなか上手な表現で、あーささすがです。

次のカーテンコールでは、この日からリニューアルオープンされた「ショップ&レストランゾーン」に触れて、そのコンセプトが「夢、ここから」というのをもじって
「私たち雪組は『雪、ここから』ということで、ちょっとばかりリニューアルオープンさせていただいております」
って(笑)

その後には
「勝手に合言葉にしているNice to meet you.。はい私たち雪組皆さんにNice to meet you.、そしてまた観に来てくださいという意味を込めてSee you again.させていただきたいと思います」
なんて言うので、客席からも舞台上からもクスクス笑いが起きてました。

スタンディングオベーションの客席に向かって
「皆様、お立ちいただいてありがとうございます」
「これから旅は始まったばかりでございますので、元気に千秋楽までみんなで駆け抜けられるように栄養満タン整えてまいりたいと思います。Nice to meet you.See you again.本日は本当にありがとうございました!」
と最後まで笑いの絶えないご挨拶でした。

これからこのあーさのご挨拶が毎回聞けると思うと本当楽しみです。

  

読んで頂き、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


宝塚歌劇団ランキング