雪組新トップコンビのプレお披露目公演『愛の不時着』が11月30日からまずは東京建物BrilliaHALLで初日を迎えます。
今絶賛お稽古中ですね。
今日のタカラヅカニュースではその稽古場レポートが放送されましたが、出演はなんと主役のリ・ジョンヒョクを演じる新トップスターのあーさ(朝美絢)!
雪組スカイ・ナビゲーターズの2人があーさを迎えて、作品の内容やお稽古の様子について語ってくれました。
雪組公演 『愛の不時着』 稽古場レポート
稽古場レポートには珍しくMCはスカイ・レポーターズではなくスカイ・ナビゲーターズのしゃんたん(壮海はるま)とあやねちゃん(愛羽あやね)です。
2人もこの公演に出演します。
あーさ(朝美絢)はポスターで着ている軍服のような服装、しゃんたんとあやねちゃんも役に合わせた格好で登場です。
作品とお稽古について
まずはナビゲーターズの2人から
「トップお披露目おめでとうございます!」
と拍手されて、ちょっと照れくさそうなあーさ(笑)
お稽古場の雰囲気については、下級生に至るまで活気づいていてとても充実しているからか、毎日があっという間に終わってしまうと話していました。
そして、集合日前に韓国へ行った話になりました。
あーさは『ベルサイユのばら』の千秋楽の翌日に阪急交通社とスカイ・ステージのタイアップ企画で韓国ツアーに行ってましたが、その時のことですね。
ベルばらの翌日に金髪から黒髪になっていて、それがすごいと話題になっていました(笑)
その時のトークライブの模様は12月2日に放送されるので、そちらも楽しみです。
話がそれましたが、実際に韓国へ行って韓国の歴史や暮らしている人々のパワフルさに触れたこと、それと潤色・演出の中村一徳先生から韓国と北朝鮮についての話を聞いたことで、さらに作品への思いが深くなったということでした。
それと、役のリ・ジョンヒョクについては、ドラマで演じているヒョンビンさんのイメージが強過ぎて、最初はそこに行き着くことに必死だったそうです。
けれど、周りの出演者のお芝居を通してストンとそこにいたらいいんだと思うようになって、今では自分を解放できている感じがしていると。
そういうお稽古場での気持ちの変化なんかが聞けたのは嬉しいことでした。
同期の専科生瀬央ゆりあについて
この公演にはあーさ(朝美絢)の同期のせおっち(瀬央ゆりあ)がク・スンジュン役で出演します。
あーさとせおっちが場面的に絡むのは一ヶ所だけなんだそうですが、それでも初めてお芝居で絡めるのが新鮮で楽しかったと言ってました。
同期でも音楽学校の文化祭では違うチームだったそうで、「初めて見る瀬央の角度みたいなのが新鮮で楽しい」と本当に楽しそうに話すあーさ。
そしてせおっちはお稽古場でみんなを賑やかしてくれるそうです(笑)
一言喋るだけでみんなが注目して、みんなの期待にちゃんと応えた面白いことを言ってくれるんですって。
うん、めちゃくちゃ想像できます(笑)
きっと星組の空気をまとったせおっちは雪組のみんなにはものすごく新鮮だろうなと思います。
「とってもいい影響を及ぼしてくれております」
と、その言葉からあーさが同期のせおっちを頼もしく思っているのがわかります。
相手役の夢白あやについて
次に相手役のあやちゃん(夢白あや)についても話すあーさ。
あやちゃんの元気さと体当たりな感じが、役のユン・セリの強さと面白さと少し寂しい部分もよく表していると。
2人で役についてたくさん話しているそうですが、「あ、こう来るんだ〜」というのがあって毎日刺激的だそうです。
「あやちゃんには暴れていただいて」
と言うあーさの言葉を聞いて、
「すみません、よろしくお願いします」
と、あやちゃんと同期のしゃんたんとあやねちゃんでした。
公演の見どころについて
公演について好きな場面の話も出ました。
しゃんたん(壮海はるま)は迷子になったユン・セリをジョンヒョクがキャンドルを持って導くシーンが大好きだと言っていました。
私はドラマを見ていないのでどういったシーンかわからないんですが、ドラマを見た方にはあ〜あの場面ねと思うシーンなんでしょうね。
あーさもその場面も大好きと言いつつ、最後のところがしんみりしてほっとして、登場人物たちのいろんな感情が混ざっている、でもあくまでも明るい空気感が大好きなんだそう。
う〜ん、すっごく気になります。
これはやっぱりドラマを見ておいたほうがいいのかも。
あ、それとドラマ本編だけでなくフィナーレも見どころらしいです。
あ、こうくるんだ〜というお衣装なんだそうですよ。
楽しみにしてくださいということでした。
雪組新トップスターになったあーさ。
このコーナーの最初にも言っていましたが、本当にお稽古が充実しているのが表情からもわかります。
初めて共演する同期のせおっちや、相手役となったあやちゃんとの関係性もいいものなんだろうなというのも伝わってきました。
初日まであと10日程ですが、最後まで充実したいいお稽古ができて素敵な作品になることを期待しています。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとうれしいです。
クリック先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。