23日は祝日のためか土曜日のような気がしてました。
まだ木曜日でした(笑)
なので、タカラヅカニュースもちゃんとやってました。
今日もスカイナビゲーターズは宙組の秋奈るいと小春乃さよの2人です。
本日のタカラヅカニュース一覧
==========
プリンセスRecipe
宙組 遥羽らら
New
SKY REPORT
花組 宝塚大劇場公演 『はいからさんが通る』 稽古場情報<特別編>Part1
人気コーナー 一挙再放送!!
同期DE以心伝心 雪組93期 Part3
New
Shiny!!
星組 紘希柚葉
New
==========
プリンセスRecipe
宙組 遥羽らら
今回のプリンセスRecipeは宙組98期の遥羽ららちゃんです。
Beauty
ららちゃんの美容の秘訣は、良い香りで気分を上げたいということで香水やフレグランスが好きだそうです。
でも香水だと匂いがきついので、ヘアフレグランスを愛用しているそうです。
特にピオニーの香りのものが好みだということです。
ピオニーって芍薬の花の香りですね。
私もハンドクリームはピオニーの香りのものを使っています。
素敵な香りですよね〜
Eat
食事の秘訣は水素水を飲むことだそうです。
飲む以外にもお肌が乾燥している時にコットンに含ませてお肌に付けているとのこと。
あとは好きなものを沢山食べて、その分身体を動かすようにしているそうです。
Fashion
ファッションの秘訣についてはショッピングの時、楽しみながら選ぶことがファッションが成立する一つだと思っているそうです。
このコーナーの最初に羽根を持つので、それに合わせて羽根の柄のワンピースを着ているって。
それと、自分の名前にも“羽”が入っているということもあって、このお洋服を選んだそうです。
白地に水色と赤の羽根の柄が入ってて、セットの水色ともすごくよく合っています。
素敵なワンピースですね♡
ヘアスタイルはお洋服に合わせて変えていて、アクセサリーは髪型に合わせてコーディネートするということで、皆さんもトータルコーディネートをファッションに取り入れてみて下さいっておすすめしてました。
Behavior
立ち居振る舞いの秘訣は、まず目線を高く上げて歩くこと。
目線をくっと上げることにより、自然と肩も広がって、肩こりも無くなるそうです。
ほ〜、それは良いことを教えてもらいました!
舞台上では、あまり姿勢が良すぎると役に合わないこともあるので、自分の役に合った立ち居振る舞いが出来るように、普段から人間観察をしているそうです。
Recipe
上級生から教わった娘役の秘伝は、初舞台の時に大好きな野々すみ花さんから言っていただいた手の指先、爪先まで綺麗にすること。
その時は簡単な事だと思ってしまったそうですが、今はやはりちゃんと意識しないと指先まで感情が行かないと思うようになったそう。
お芝居の時は勿論、踊りの時も指先まで美しく娘役らしく見えるように意識していきたいということでした。
Princess Recipe
最後に、隣の男役さんがよりカッコよく見えるように努める事は勿論、自分自身も輝いて見えるように、感性を磨いて精進してまいりますと意気込みを語ってくれました。
ららちゃんは最近宙組の娘役さんの中でもお芝居が光ってるな〜と思って見ていました。
新人公演ヒロインを2度、愛月ひかる主演の『不滅の棘』でもヒロインを務めていましたね。
これからも更に主要な役で見たい娘役さんです。
人気コーナー 一挙再放送!!
同期DE以心伝心 雪組93期 Part3
2015年2月13日放送分
Part3でようやく“以心伝心”らしくなりました(笑)
メンバーは彩風咲奈、帆風成海、舞園るりの3人。
お題について自分が思うことをフリップに書きます。
雪組93期といえば…
咲ちゃん(彩風咲奈)が「いい意味でバラバラ(笑)」って書いた通り、皆んなの答えはバラバラでした(笑)
ホタテ(帆風成海)は「ソロ(単独)」
るりちゃんは「ブラックジャック とにかく3人」って(笑)
この3人でブラックジャックに出たな〜って思ったからだって。
彩風咲奈といえば…
その後は
『彩風咲奈といえば…』『帆風成海といえば…』『舞園るりといえば…』
というお題で、それぞれ自分についても書いてたのが面白かったです。
このお題で印象に残ったのは、研一の時に咲ちゃんが役が付いて大変で、お芝居とショーの間に化粧替えと髪型も変えないといけなくて、髪型は化粧前が隣のホタテがやってあげてたそう。
それで、リーゼントの髪型で組長さんからダメ出しがあって、それを本人が聞いてきてホタテに伝えて、ホタテが一生懸命直してたという話。
ホタテは本当に優しかったのね〜
でも、咲ちゃんが公演前にずっと「お腹空いた、お腹空いた」って言うのには「うるさい!」って怒ったって(笑)
やっと揃った!
最後は『三人の中でロマンチストといえば…』というお題
全員が『咲』と書いてて(咲ちゃんは『自分』ね)、ここでようやく「やっと揃った〜!」って(笑)
Shiny!!
星組103期 紘希 柚葉
「ひろきゆずはです。上級生からは『ゆずは』や『キャッツ』と呼んでいただいております」
『キャッツ』という愛称は雪組の千風カレンさんに付けていただいたそうです。
初舞台が雪組だから、その時かな?
サインについては芸名を考えた時に家族でサインも考えたそう。
とてもサインらしい端正なサインです。
芯のある熱い男役になれるように毎日筋トレを頑張っているそうです。
「東京公演で一皮も二皮も剥けた紘希柚葉を皆様にお見せできるよう、日々努力、日々成長していきます。これからもよろしくお願いします」
お知らせ(ライブ配信)
宙組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演『壮麗帝』の公演全編が「タカラヅカ・オン・デマンド」でライブ配信されます。
日時:2020年8月18日(火)15:00公演(千秋楽)
視聴方法:「Rakuten TV」および「U-NEXT」にて配信
ずんちゃん(桜木みなと)主演の『壮麗帝』も千秋楽の全編ライブ配信が決まったそうです。
おめでたいです!
あとがき…
公式サイトで『はいからさんが通る』のムービーページが更新されました!
花組『はいからさんが通る』初日舞台映像
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチして頂けるとうれしいです。
ポチの先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。