今日は原爆の日ですね。
テレビで式典の様子を見ながら8時15分に黙祷しました。
さて、そんな今日もナビゲーターズは雪組の諏訪さきと野々花ひまりです。
本日のタカラヅカニュース一覧
==========
SKY REPORT
宙組 梅田芸術劇場メインホール公演
『FLYING SAPA -フライング サパ-』 突撃レポート
New
SKY REPORT
雪組 梅田芸術劇場メインホール公演 『炎のボレロ』 稽古場レポート
人気コーナー 一挙再放送!!
同期DE以心伝心 月組93期 Part3
New
That’s Dandyism
雪組 彩風咲奈
Shiny!!
星組 大希颯
New
==========
SKY REPORT
宙組 梅田芸術劇場メインホール公演
『FLYING SAPA -フライング サパ-』 突撃レポート
レポーターは瀬戸花まり、メンバーは真風涼帆と星風まどかのトップコンビで、終演後の熱気溢れる様子をお届けしてくれました。
衣装ですが、この時ゆりかちゃん(真風涼帆)が着ていたロングコートはポスターのとはまた違っていましたが、足元まである特に丈の長いコートで長身のゆりかちゃんにすごく似合っています。
めちゃくちゃカッコいい♡
まどかちゃんはロングのワンピースで、かなり変わったデザイン、二の腕までの長い手袋が素敵です。
そして赤いアシンメトリーなストレートボブの髪型がカッコいいです。
後ろに見えているセットは全体に暗い色合いで、階段や段差も多く、LEDのラインがあるとはいえ見えにくい中で銃撃戦などの立ち回りはかなり大変そう。
特にゆりかちゃんはずっとロングコートだそうなので、この段差の多いセットでは結構きついだろうな〜と思いました。
そして段差が多い上にそのセットが回るそうです。ひえ〜
でもそのセットに加え照明や映像などの助けを借りて、ずっとSAPAの世界観に浸れているのはいいそうです。
お客様にもSAPAの世界に浸かっていただけるのではないかということでした。
作品の内容については、相変わらずなんとなくしか分かりませんが、近未来物ということで10年前の宙組のドラマ・シティ公演『シャングリラー水之城ー』(大空祐飛主演)みたいな感じかな〜と想像しています。
『シャングリラ』は小柳奈穂子先生の作品で、あの世界観は割と好きでした。
千秋楽が終わるまでネタバレはしてくれないでしょうから、いつか観られる日まで楽しみにしたいと思います。
Shiny!!
星組105期 大希颯
「たいきはやてです。愛称は『たいき』と『アイミ』です」
サインは自分で考えたそうで、上の部分に名前の“大”と“希”という字を表して、下の部分はローマ字で“Hayate”と入れて、星組配属になったことがすごく嬉しかったので☆マークを入れたそう。
サインは皆んな色々考えるんですね〜
こうやって成り立ちを聞いてみると面白いです。
「これからもお客様に元気と笑顔をお届け出来るような男役を目指してまいりますので、皆様どうぞよろしくお願いします」
と元気に意気込みを話してくれました。
あとがき
本日公式サイトで花組公演に関する情報の追記がありました。
花組宝塚大劇場公演『はいからさんが通る』当面の公演中止について(追)
PCR検査の結果、新型コロナウイルスの陽性者数が更に増えたとのことで、本当に心配です。
今回の事については花組出身者をはじめ、多くのOGも心を痛めているようで、SNSで励ましの言葉を発信している人が多かったです。
本当に明けない夜はありません。
花組の皆さんには更に身体に気をつけて、公演再開出来る日を信じて頑張ってほしいと思います。
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチして頂けるとうれしいです。
ポチの先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。