また1週間が始まりました〜
今週のスカイナビゲーターズは月組の佳城葵と麗泉里です。
2人の衣装は月組カラーのイエローを取り入れてて、爽やかですね〜
1週間お当番よろしくお願いします!
本日のタカラヅカニュース一覧
==========
SKY REPORT
宙組 梅田芸術劇場メインホール公演 『FLYING SAPA -フライング サパ-』
稽古場レポート<特別編>Part1
New
SKY REPORT
星組 東京宝塚劇場公演 『眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~』
『Ray -星の光線-』 稽古場情報 <特別編> Part1
じぇんぬ史
星組 天寿光希
CUBE
星組 天華えま
連想7
舞空瞳
New
==========
SKY REPORT
宙組 梅田芸術劇場メインホール公演 『FLYING SAPA -フライング サパ-』
稽古場レポート<特別編>Part1
宙組梅芸公演もいよいよですね〜
MCは宙組スカイ・レポーターズの瀬戸花まりです。
メンバーは真風涼帆と芹香斗亜のお二人。
あ、席が離れているだけでなく、それぞれの間にアクリル板が置いてありますw
元々3月の終わりから赤坂ACTシアターで上演の予定だったのが、8月に梅田芸術劇場メインホール、9月に日生劇場で上演されることになりました!
おめでとうございます!
上演が決まっての気持ち
ゆりかさん(真風涼帆)は劇場でお客様と空間を共有できる事が幸せですと。
キキちゃん(芹香斗亜)もいよいよ全貌を明らかに出来て、皆様にお届け出来ますと喜んでいました。
休止期間中の過ごし方
3人とも『SAPA』の公演予定期間の間は長く感じて、千秋楽が終わった日から後は一日が終わるのがあっという間で、びっくりするほど早かったそうです。
ゆりかさんはこんなにお家で過ごすことが無かったから、家の中の事が色々気になって片付けとかをしていたそう。
キキちゃんはお稽古から離れているので、宝塚の作品を見て単純に楽しいな〜と思ったそうです。
なるほど〜、ファンに戻って見たということですね〜
あと、ゆりかさんは上田先生に薦められた本を何冊か読んでいたそうで、宝塚とは全く関係ないものに触れて別の表現物に接したことによって、改めて自分は舞台という表現物が好きなんだな〜と実感したそうです。
お稽古が再開して
キャスト皆んながパワーアップしていたと。
でも、前にお稽古して役や作品が自分のものになり過ぎた事で難しい部分も出てきたそうです。
やはり最初のお稽古では限られた時間の中でやっていくので、ある程度の緊張感もあり、それが『SAPA』の世界観とも合っていたけど、台詞も動きも身体に入り過ぎていて、そこから緊張感を持ってお稽古していくのが課題だということでした。
再演に近いものがあるって。
なるほどね〜、再演や一度お稽古が中断して再開した場合って、そういう難しさがあるんですね〜
それでも、家で一人で稽古したりしてたのが、皆んなと一緒に音楽もあって稽古していくのは本当に助けられるそうです。
Part2へ続きます…
連想7
舞空瞳
今週は星組の舞空瞳です。
なこちゃん(舞空瞳)は最初のワードにBの“植物”を選びました。
植物→お花→ひまわり→夏→スイカ→緑
と連想してきて7番目に連想したワードを予想します。
なこちゃんが連想したのは
A:山
B:雪組
のどちらでしょうか?
星組生なのに“雪組”?と思ったけど、案外ぱぱっと連想していくと“緑”から“雪組”って出てきそうですね〜
“山”はちょっと安直な気がする〜(笑)
さてどっちでしょうか?
正解者の中から抽選で3名様になこちゃんの写真付きサイン入りカードがプレゼントされます。
7月30日締め切りです。
ふるって応募しましょう!
あとがき
『8月のTAKARAZUKA』がタカラヅカニュース内で発表されました。
前売り情報
『炎のボレロ』『Music Revolution! -New Spirit-』前売り開始
8月8日(土)
雪組梅田芸術劇場メインホール公演
『炎のボレロ』『Music Revolution! -New Spirit-』
の一般前売り開始日です。
『壮麗帝』前売り開始
8月9日(日)
宙組シアター・ドラマシティ公演
『壮麗帝』
の一般前売り開始日です。
公演初日
『FLYING SAPA -フライング サパ-』初日
8月1日(土)
宙組梅田芸術劇場メインホール公演
『FLYING SAPA -フライング サパ-』
の初日です。
『壮麗帝』初日
8月14日(金)
宙組シアター・ドラマシティ公演
『壮麗帝』
の初日です。
『炎のボレロ』『Music Revolution! -New Spirit-』初日
8月17日(月)
雪組梅田芸術劇場メインホール公演
『炎のボレロ』『Music Revolution! -New Spirit-』
の初日です。
いよいよ大劇場公演以外の公演も動き出しました。
楽しみですね〜
読んで頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチして頂けるとうれしいです。
ポチの先はブログランキングなので、他の宝塚歌劇のブログをご覧になれます。